ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホワイトピュアキーパー施工

    ESSE Festa 2022を前にボディーの荒れをお手入れ。 この3年、ろくに洗車もしてあげてなかったので酷い有様になってた。 購入時に完全に戻ってしまってた;。 強めの汚れだったのでホワイトピュアキーパーの施工をしてもらいました。 経年なりの普通の状態に復帰?。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 18:28 * narsh *さん
  • Keeperクリスタルキーパー

    メンテナンスをワックスからコーティングに変更です(^o^)。 1年に1回は施工したかったので、クリスタルキーパーにしました。 コーティング技術認定資格1級のスタッフにお願いしました。 お金はかかりますが、メンテナンスの時間を短縮出来ます(^-^)。 お手入れなどの情報がハードブックで準備して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月4日 03:46 kattyoさん
  • ナノテクコーティング

    撥水系のナノテクノロジーコーティングを洗車機にてかけました。 月1はコーティングしてあげたいものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 17:00 Pleasure7125さん
  • 無塗装部分のコーティング

    前回の余りどころか、まだたっぷり残ってるので、今回もワコーさんです。 こんなとこや こんな所が、 こんな風や こんな風になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 11:18 ミヤモッチさん
  • シリコンコーティング

    新タイヤへ交換後 初のコーティングです。 まだまだ1年目のスタッドレスなので油分たっぷりですが艶出し目的です。 しかしまぁ白ホイールは綺麗好きの自分には大変です😥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 11:33 Pleasure7125さん
  • ダブルダイヤキーパー

    自家塗装の痛ボンネットこの前付けたんですが仕上げをホムセンのアクリルラッカーでクリア吹いたので天板がぴつもの腕じゃザラザラですた。 よく行くGS1件目で昔ダイヤキーパー施工してもらったスタッフさんに聞いたら部分施工結構安い。 でもBMWのダブルダイヤの施工入ってるからコッチの暇な時間じゃ当日施工は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 10:48 ぴつもさん
  • AQUA DROP施工とルーフ磨きとガラス研磨

    施工前 施工前 施工前 ワイパーカウルとガラスの境目のウロコの堆積 気になる ヘッドライトもくすんできた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 20:54 あいんさん
  • AQUA DROP施工とガラス磨きその2

    ガラス磨きが1番時間かかった! 自己満足 イーネー 磨き後 ミラーの未塗装樹脂も磨いてコーティング施工 テールの淵も施工 やっと綺麗になった ミラーも施工

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月23日 20:58 あいんさん
  • 水アカ取りフッ素コーティング

    ここ何日かの長雨で着いた雨じみや水アカを落としてフッ素コーティングをポリッシャーを使用して作業しました。 コーティング剤は以前使用していた品が売ってなかったって言うのもありますが高価だったので安価な品にチェンジしました。 作業箇所はバックドアのリヤワイパー部分からの雨じみを始めとしたサイドドア4枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 10:31 Pleasure7125さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)