ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 水アカ落としとコーティング作業した。

    先日加工したポリッシャーを使って水アカ落とし&コーティングしました。 指を怪我してからまともに車磨いていなかったから、洗車しても厄介な水アカ黒ずみがびっしりと… 手作業だと大変でしたがポリッシャーのお陰で短時間でスッキリとキレイになりました。 久しぶりにコーティングもやったら艶々ピカピカになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月3日 21:32 KOOL☆さん
  • ボディ研磨

    我がエッセは納車時にガラスコーティングを施工してもらっていましたが、すぐに落ちてしまい(水垢クリーナーのせい?)、艶がなくなりイオンデポジットの目立つボディが気になっていました。 そこで今回、意を決してコンパウンドで磨いてみました。 使用したのは、SOFT99 液体コンパウンド(超鏡面用のみ)です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月8日 21:23 てーもんさん
  • プロスタッフのシャインポリッシュを定番加工してみたw

    エッセ君の塗装の劣化と水垢が酷くなってきたので、 水垢落としと磨き用にと中古のポリッシャーをゲットw このシャインポリッシュを調べていたら、 市販のバフに対応出来るように加工して使っている方がけっこういるみたいだったので オイラも加工してみることにしました。 回転板に直付けしてあるスポンジをカッタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月29日 22:58 KOOL☆さん
  • 20200508ドアノブ磨き&コーティング

    マイエッセのドアノブは材着黒なので磨いてもスグにクスミが出てしまいます ヘッドライトレンズと同じで紫外線の影響が大きいので、今回コンパウンドで磨いてヘッドライトレンズシーラーを塗布してみることに 磨いた後はツヤツヤです♪ 保ちの比較をする為、左右前はシーラー塗布 左後ろはプラスチックコンパウンド( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月8日 12:43 hotosaさん
  • 水垢取りコーティング

    ルーフの水垢撤去に伴う簡易小型ポリッシャーの作成から始まりました。 なるべく出費は控えたいので自作ポリッシャーをと思い色々考えました。 電動ドリルにグラインダーなどで使うブラシのアタッチメントを試行錯誤して取り付け、その上に食器洗い用スポンジ🧽を正方形にカットしてタオルでブラシとスポンジを覆って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 20:02 Pleasure7125さん
  • ワックス残り取り

    白く目についたから(..) こやつで‼ 取れた?(^-^) 仕上げにこれを‼(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月10日 15:04 バンオヤジさん
  • 水垢取り&コーティング

    水垢が目立ってきたのでサッサっと作業 決して傷がない訳じゃない車両ですが少しでも綺麗にしたいです。 ピカピカ✨にしても道路に出ればアッと言う間にデロデロになりますがコーティングは大事ですね😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 12:41 Pleasure7125さん
  • 20210110シリコーンオイル塗布(シリコーンオイルでクリーニング?)

    塗布の前に準備です ◯゛イソーで仕入れたコレを使います 先ずは調味料ボトルに小分け 何故か手元にあったオイル用のタブと上戸で作業 調味ボトルは量が必要な場合に使用 更に少量使える様に、小分けした調味ボトルからコチラ醤油スプレーに移します このやり方なら、こぼす心配なく無駄なく使えます♪ 醤油スプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月10日 15:37 hotosaさん
  • おはようございます🎵

    昨日仕事終わりから少しボディを部分磨き🎵 ただただ自己満足です笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月2日 08:44 sugi-73さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)