ダイハツ エッセカスタム カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ダイハツ エッセカスタム をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるエッセカスタムオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

しばなりさんのエッセカスタム
エッセカスタムのおすすめカスタムパーツ
エッセカスタムでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
エッセカスタムのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでエッセカスタムのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
みんカラ記事の自作 ニコイチバンパー
エッセ(L235S)とプレオ(RA1)のニコイチバンパー制作中!現在良心的なショップで制作中
グリルも赤にする予定
フォグも赤く塗装した網を使用する予定です。
エッセの下にプレオのスポイラー加工装着
数日納期楽しみ
フロントはごく少数派の被らないレーシーバンパーでサイドは桜の姉ーちゃん系で決めます。🌸
元装着されてたのL235Sの、純正バンパーは
万が一のことで物置に大事に保管します。 -
Auto Circle KREIS フロントバンパー
*装着したのは去年の11月です。少しでも個性を出したくて、まだあまり装着されてるのを見かけない、岡山県にあるショップ オートサークルさんオリジナルのコチラを選びました。デイライトもインストールし、開口部の内部には外したフォグランプ配線を利用して、ブルーのLEDを後から取り付けてあります。来月車検終わらせたらカナードを追加装着予定です。
いつも奈良の大和郡山にあるフロンティアってショップで、車全般 ... -
ダイハツ(純正) 純正フロントバンパー
今回はボンネットに続き、例の場所よりお願いし引き取りをしました。
メインフロントバンパーの痛車施行の都合に合わせ、施行完成の間用に一時的にすっぴんのコチラに交換します。
(理由・メインフロントバンパーを預けフォグ周りで施行都合を合わせる為)
※ 約¥20,000(参考通販価格) 今回は某所解体屋枠より特価 傷ダメージ数点有り(カラーリペアか貼り物で見栄えカバーするか?) -
自作 オリジナルニスモモドキダクト
今から暖かくなるので、熱対策です\(//∇//)\
タービン とラジエター 上部に風邪を送り込みます‼️
部品は半年以上前に、廃車する車から貰ったインナードアポケットを加工しました💦
実費0円です(笑)
3月忙しい中の気分転換チューンでした🙇♂️
エッセカスタムのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでエッセカスタムのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Lehrmeister PREMIX PREMIX COOLECO
【総評】交換時走行距離56,387㎞
現在、履いているタイヤが減ってきたため、次のを探していたところ、軽量ホイルとのセットを見つけたため購入!!
●プレミックス クールエコ 14インチ、4.5J、オフセット+43
●ダンロップ ルマン4(LM704)
のタイヤ・ホイルセットが44,400円
◎カタログ値 「 1本3.8㎏~ 」は凄いの一言!!
◎こ ... -
トヨタ(純正) ヴィッツRS 純正ホイール
【総評】
90系ヴィッツRS純正ルーホイです♪
今まで15インチアルミ入れてたんですが見慣れてくると物足らなくなりインチアップしました。
初めは社外品で探してたけどメーカー純正でもいいかなと探してたらこれになりました。
タイヤは適当に安いヤツにしたのでパツレビにはアップしませんm(_ _)m
なお、取り付けにはトヨタ純正アルミホイール用ナットが必要ですが僕は行き付けの車 ... -
マツダ(純正) デミオ純正 15インチ 6J +45
MAZDA デミオの純正ホイールを塗装したものになります(°ω°)
ヤフオクで見つけて衝動買いしました(´∀`*)ケラケラ
エッセにこのホイールを履かせてる方を見て、欲しいな〜と物色してたところに出てきました(笑)
新品バルブまでついてきたので、大変お得な買い物でした♪♪
14インチのSSRよりは間違いなく重いですが、見た目的には満足しています(・∀・)ニヤニヤ
センターキャップにMA ... -
Brack Racing PRO-N1
伯方島オフの影響を受けて、悶々としてたらヤフオクで見つけて即買い\(//∇//)\
財布に優しいブラックレーシングです*\(^o^)/*
7Jも考えましたが走れないと嫌なので、6.5J+38です‼️
ブラックレーシングなのに白です(笑)
4月から車検と弄りで諭吉さん使い過ぎました💦
エッセカスタムのフロントリップ・ハーフスポイラー
エッセカスタムをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
くるま相談室 エアロ・スタビライザー
【総評】取付時走行距離53,732㎞
とんでもなく凄いパーツです!!
絶対に買いです!!
特にサーキット走行をされる方にはおすすめだと思います。
ひと通りライトチューンも終わり、日常での走行に不満はないが、80キロぐらいからの加速が鈍い、というか急勾配の坂道だとは2速でもほとんど加速しなくなるような時があり、どうにか改善したいと思い購入。
今まで空力パ ... -
ヤフオク サムライリップスポイラー
エッセバンパーの原型を残しつつフロントにボリュームが欲しかったので、リップスポイラーを買ってみました。
黒でも良かったのですが、カスタムって下に赤いラインが入ってるので、その下に黒いリップを付けると浮いた感じになるかな~と思いまして、どうせなら確り浮かせてみようとカーボン柄にしてみました。
中華製の安物なんで余り期待はしてませんでしたが、やはりというか。。。
粘着テープの面積が狭いので、見 ... -
くるま相談室 エアロ・スタビライザー (フロント・ストレイク)
昨年夏にFTGと一緒に購入してあったのを、ようやく取り付け・・・強風が続いたので思い出して・・・。
取り付け後、近所をちょっと走ったけど、効果はよく判らず・・・普段も60km/h以下がほとんどなので気分で付けた、って感じになってます。そんなに敏感な方じゃないので、たまに高速を走ったり強風になった時の保険的でも良いかなと思ってます。
・車が黒なので、ストレーキも青じゃなく黒が良かったな ... -
ほぼワンオフ(元は秘密♪) フロントウィングスポイラー
シュピーゲルのアルティスタバンパーは、他の社外バンパーエアロより丈が短く、
若干迫力に欠けます…※ウチの場合に限り?(爆)
そこで、丈を増す為に社外のリップを…リップお・・・ripp
・・・付けたいのが無い!!(´д`)ぁー
そこで!後と同じく、普通車用に活路をっ!!(´mm`*)
もぅ、切った貼ったの大手術~もぅ、翼端板しか原型ありませんwww
オンリー ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ エッセ ETC ヘッドライトレベライザー オーディオ(岡山県)
29.8万円(税込)
-
マツダ MPV HID/両パワスラ/暖電本革/カ-ドキ-/電Bドア(埼玉県)
94.8万円(税込)
-
ダイハツ YRV 5MT キーレス Bluetooth(山口県)
45.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
