ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • エッセのホイールハウス内を黒塗装!

    テキトーなマスキングww わかりにくいけど、いい感じに♪ フロントもテキトーなマスキング…ww 真っ黒になった! やっぱり写真ではイマイチわかんないけど、実際に見ると自分的には満足な仕上りに♪( *´ω`* ) ただ、すぐに塗料が剥げる気がしないでもないみたいな…(^ω^;);););)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 21:25 だふぱぱ♪さん
  • リアバンパーの塗装。

    去年の暮にバッグでぶつけてしまったリアバンパー。 当たりどころが悪くバンパーが、割れてしまいました。 中古のバンパーを買って、先日やっと塗装に。 ヤフオクにて塗料やら塗装に必要なものを買って塗装。 エアガンにて塗装しました。 800番のペーパーで足付けしてミッチャクロンマルチで下地を作って、アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 22:31 うまのすけさん
  • フォグランプベゼル塗装No.1

    新品のベゼルは注文済みですが余った塗料スプレーが有るのを思い出し塗装する事にしました。 フェンダーライナーめくってベゼルのツメ3箇所起こして取り外します。 これが取り外したエスカッション。 タッチペンの跡が見っともないです😥 作業風景は有りませんが紙ヤスリで塗装を剥いで脱脂した後1回目の塗装です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 22:26 Pleasure7125さん
  • 今度はリアスポを赤に

    ドアミラーに続き、リアスポイラーも赤く塗ってみました。 なかなか目立ちます(´・ω・`;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 21:34 しゅんそうさん
  • サビ落とし

    サビですよ、サビ‼️ フェンダー内側に深くはないけどサビがね。 ほっておいても広がるだけだし。 ソフト99サビ落とし&再発防止使ってみました。 塗ってしばらく待ってウエスで拭くっ‼️ だいぶキレイに取れたかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 18:44 まっさわさん
  • 錆取り

    購入した時からここに薄らと錆があって コンパウンドで磨いても錆が消えない~ 半信半疑で購入したのが Holts サビ取りクリーム 早速、クリームを塗ってウエスで拭き取り うん?? 説明を読むと 10分程放置してからと 再びクリームを塗って あら不思議 綺麗に錆が取れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月15日 16:18 irmscherさん
  • すきま塗装

    洗車中に気が付きました。 細かい事が気になるぼくの悪い癖! みんなこうなのかな? 特にここはボンネット閉めてると スキマから「白」が覗くのだ。 わかりにくいけど、板金屋で塗ってもらいました。自分でやろうと思いましたが、 いろいろノウハウ(乾く前にマスキング をはがすとか、スポンジ付テープ等) があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 23:04 俺専用黒エッセさん
  • パンチもらった??

    殴られたみたいなパンダ目… バンパー外し→ライト外し→ライト殻割り→マスキング→マジックロン→ミッチャクロン→エアーウレタン→元に戻す… 塗装は予報と打って変わって、風が吹いてきて大変だった〜 70,077km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月9日 19:33 田舎者さん
  • 防錆・防音アンダーコート

    いくらボディをキレイにしていてもフロアは確実に錆びてきます。(使用に差し支えない程度ですが) CT系ワゴンRでリアショック付け根が腐ってもげているのをみて、錆びる前に対策しておこうとずっと思っていました。 まずは洗浄です。 タイヤ、バンパー、インナーライナーを外し、アルカリ性洗剤を拭き付け高圧 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月18日 00:38 ナヲユキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)