ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • エアロ部分のラインテープを赤から青に変更

    以前、フロントバンパーと左フェンダーを塗装してもらう際にフロントバンパー部分の赤ラインテープを剥がす事になりました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/2115798/4182596/note.aspx 娘は青色が好きなので青にしてみまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月12日 21:50 Rock☆さん
  • エアロパーツ取り外し

    フロント、サイド、リヤ、ルーフを取り外しました フロントは バンパーごと外さないと  写真のクリップがあるので 外しにくいです リヤは ケツをジャッキで上げ うまをかませ  車体下にもぐり 取り外せます。 サイドは 外しにくいです  ビスを外し 写真のクリップがはまっている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年4月1日 19:49 とちroさん
  • 純正エアロ部分のラインテープを青から赤に変更

    超絶に微妙だった青ラインテープを赤に戻します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/2115798/4424708/note.aspx 純正のラインテープは6mmですが10mmタイプの少し太め社外品をチョイス ピーッと剥がしていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 17:18 Rock☆さん
  • メッキモール取付

    エッセカスタムのエアロ下部に貼られてる純正のレッドラインテープも悪くないですが丁度良いメッキモールが売ってたのでレッドからメッキへ変更しました。 画像はまだモールの保護シート付きのブラックです。 サイドも保護シート付きのブラックです。このシートを剥がすとピッカピカのメッキが現れます。 リアは元々購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 20:12 Pleasure7125さん
  • リヤアンダーカバー自作ブラケットキット

    くるま相談室製のリアアンダーカバーの自作キット?を購入しました。 正式名称は判りませんが、届いたレターパックプラスの品名のところに『Feパネル』と明記がありました。 (正式名称を教えていただいたので、下記に追記しております。) 1年以上前にみんカラで取り付けた方が整備手帳に載っけていたのを見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 18:12 ラビさんさん
  • ボンネット浮かし

    ワッシャーをかまして浮かせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月25日 00:45 Tayuyaさん
  • ルーフスポイラー補修

    今回はやっつけ感のある見栄えを良くする為補修を行いました。 (2点画像撮影してないので数ヶ月前の記載) ※画像現状・数ヶ月前 応急処置していたフィルム材を剥がし、見栄えを整えてる為、フィルム材を周り全体に中貼りしカーボン見た目を補修しました。 アフター。 しっかりと整えて補修してます。 中貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 16:37 SINちゃんさん
  • 傷補修塗装のためバンパー&フェンダー取り外し

    バンパーと フェンダーが傷とサビがある場所があるのでカスタムガレージヘボヘボに塗装依頼をしました。 バンパーの取り外しで出たクリップとビス 初めてエッセのバンパーを外しましたが思いの外、クリップが多くて大変なんですね。 (*_*; 只今、この状態で放置状態です。 仕上がって来ても取り付ける暇が無さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 13:23 Rock☆さん
  • リアホイールハウスライナー

    数カ月前に・・ 中古バンパー(塗装済み)を取付けてもらった時から気になってました。 タイヤハウスがすかすかなんですよね~ 普通車並みにしたいなと・・・ 何かないカナ・・ と思っていあたら・・ さすが、みんカラですね~ いいのがありました! ( *´艸`) 半年ごとのエンジンオイル交換時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 13:38 モデナノヤスシ (*^^)vさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)