ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • エッセにタワーバーを自作してみる・・・2

    エッセにタワーバーを自作してみる・・・1の続き・・・ ステー等の加工は特にしなくて良かったのですが・・・ 画像の8×50の高ナットがある部分・・・ そこには本来、この高ナットは入らないはずです^^; 自分は干渉する黒い物体をカットしているので入ります^^; これ自体は8×50の高ナットですが、使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月9日 06:34 天竜山@水色アルトノンターボ ...さん
  • 自作フロント補強バー

    ホームセンターでФ25×910のアルミパイプを購入。 バンパーを外します。 バンパー下側に4本のボルト+クリップ2本、バンパー両サイドに各2本ずつのクリップ、バンパー上部にクリップ5本、ナンバー裏に1本のクリップ。 これらを全て外して、フェンダーアーチ部を引っ張れば外れます。 取り付けるボルト位置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月17日 17:58 ieyasu★さん
  • 自作リアピラーバー・・・

    まずはおなじみ100均のダイソーにて・・・ こんなものを購入w っでいきなりですがこんな感じで・・・ 次にこうして・・・ 仕上げにこうなって・・・ 終わりにクッションして・・・ 最終的にはこのようになりましたw ボディのリアの剛性だけ高かったりw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年4月24日 22:15 天竜山@水色アルトノンターボ ...さん
  • ルーフスポイラーアジャスター作成

    今回は大きいパンドラスポイラーを補強する為、補強用にステー、ボルトを買い集め組み合わせることにしました。 考えてとりあえずステー、ボルトのサイズを確認しこちらのブツで手を打つことにしました。 仮組み合わせ。 広い面はルーフスポイラー側、下はガラス側にセットすることにしました。 なるべく見栄え良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 21:10 SINちゃんさん
  • タワーバー組み立て編

    先日紹介した部品です。 両端の曲がったバー内に補強用のアルミバーを挿入します。 少し固めな感じだったので補強バーの先に木の板を当てて軽く叩いて押しこみます。 押し込んだバーを固定する為の使用したステンレス製のセットネジです。 サイズはM4×4です。 これは今日購入したのですが...なかなかホムセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月1日 17:38 SEIやんさん
  • リヤ補強追加~♪可変するはず?

    アングルを長さ合わせて、1本取り付けてましたが、2本に追加!ガッチリ感ありありと(^^) 重さも2倍になるので、アングルの片面カットするとちょっとよれる?手で押すだけでも、ハッキリと(((^^;) で、ハシゴ状にセンターとめるだけで剛性アッブ! 当たり前の事に今さら気付いて、ハシゴ3本! 横バーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月26日 20:15 goちゃんさん
  • エッセのトランクバーを改良してみた・・・

    自分のようにトランクバーがスペアタイヤの上を通っていて・・・ スペアタイヤが簡単に取り出せない・・・orz でも、この位置の強度は保ちたい・・・w なのでこの部分をちょこっと改良しました・・・ 手前の棒と、その奥の棒を合体します^^; 1本の棒を真ん中20cmくらい切り捨てます・・・ 切り捨てた両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月5日 09:35 天竜山@水色アルトノンターボ ...さん
  • 自作ESSE用左右1本締めタワーバー・・・

    まず、いつもの100均にて材料調達・・・w あくまで見せかけと言うかなんというか・・・ なのでなんでもいいやと100均のものにw 次に金具を加工してこのようにくみ・・・ パイプに穴を開けてすべてを固定・・・ 仕上げになんとなく色を塗って・・・ 乾いたら完成>< 完成したら取り付け・・・ 12mmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月12日 20:38 天竜山@水色アルトノンターボ ...さん
  • エッセにタワーバーを自作してみる・・・1

    相当前に作った赤い棒・・・ あの棒をついに外して、新しいのを作っていきますw まずは材料です・・・ 画像の短い方の高ナットを4つ使います^^ 8×30のものです^^ 一般的な小規模ホームセンターにあるものは左側の8×50でしょう^^; こちらは使いませんでしたw 次に、出ましたwダイソーステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月9日 06:18 天竜山@水色アルトノンターボ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)