ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アイドルアップレジスタ取り付け

    自作したアイドルアップレジスタを取り付けました。場所は助手席側足元です。発煙筒があるパネルを取り外せばアクセスできます。グローブボックスは外さなくても大丈夫でした。パネルは爪3箇所で留められていて、下から見ると爪を押せるので、押しながら下に引っ張る感じです。無理やり外すとダッシュ下の取り付け箇所が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月20日 17:21 おちゃけんさん
  • ルームランプ増設

    以前にミラー交換した頃、ミラー根元のカバー爪が折れて破損。 カバーの爪は脆い感じだったので、前部ルームランプの白い蓋だけ被せていました。こちらの爪はしっかりしてます。 飲み会などで代行を使うと、結構な確率でドライバーが清算時にダミーのルームランプ周辺を探ります・・・飲んだ後にも拘らず慌ててセンタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月13日 00:19 通勤swiftさん
  • フロアイルミネーション スモール連動機能追加

    純正状態のフロアイルミネーションは、ドア開、エンジンOFF→キー抜取りでしか点灯しません。それを、スモール電源に連動して点灯するように、回路を追加します。そして”簡略配線図”本当はLEDユニットに抵抗やダイオード入ってますが、省略(笑) ”連動回路”を割り込ませる為、イルミハーネスのマイナス側を( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月2日 02:00 あずみの@みんカラ14年目☆さん
  • ミツバ アルファⅡ コンパクト

    ノーマルの貧弱なホーンでは、 誰も退いてくれないので、社外品に交換しました。 みんからではお馴染みのMITSUBAアルファⅡコンパクトです。 純正ハーネスセットも同時取り付けです。 取り付けに使用した、汎用部品たちです。 純正ハーネスセットは、全体をコルゲートチューブで 被覆しているため、ボディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月24日 18:22 Dorakenさん
  • フォグスイッチLED化

    フォグランプのスイッチはLEDではなく電球なので、ここもLED化します。 まずは、裏側から手を入れてスイッチを留めているツメを押しながら引っこ抜きます。 すると、中にT3の電球が2つあるので回して外します。 極性は、スイッチの下側がアノード(プラス)、上側がカソード(マイナス)です。 LEDの作り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月27日 20:21 E32R0084さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    今年最後の弄りです ドライブレコーダーの電源、シガーソケットからフロント右ピラーから通します リヤカメラはエッセだとブラケットを着けないとガラスにぶつかり直接つけれません 仮に取り付けということでルーフライニングのクリップに両面テープで仮つけ(笑)しました リヤカメラの配線は仮なので邪魔にならない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月31日 20:37 ブラックぷーさん
  • テールレンズ周り塗装

    今回は、前々から劣化して気になっていた矢印の部分を塗装していきます! レンズを取り外してパーツクリーナーなどで脱脂を行います。 そしてペーパーを軽く当てたらテキトーにマスキングです はじきなどができてないかを確認しながら徐々に色を乗せていきます。ちなみに色はボデー色と合わせたX07です。 ある程度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 17:32 永松侑樹さん
  • ルームミラー&サンバイザー交換

    エッセのルームミラーって付いてる位置ちょっと低いですよね 場所によっては信号が隠れてしまい、不便なので変えちゃいました 内張りを外すついでなのでサンバイザーも照明付きバニティミラーに交換しちゃいました ルームミラーはL250ミラの物を使用 Yオクで解体車外しを送料込み1700円でぽちっと 左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月27日 00:15 ゆ~き@L235さん
  • サウンドアンサーバックキット取り付け

    キーレスにて動作時「音」が欲しかったので取り付けました。 ネットで調べたら「コムエンタープライズ」から出ていましたので迷わず購入。 中身を確認します。本体はタバコの箱より一回り大きいくらいです。 まずはサイレンから取り付けます。バッテリー脇にちょうどいいボルトがあるのでここに取り付けます。 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年4月28日 13:07 ムッCARさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)