ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 交換記録。(⁠中古品フロントストラット左右)

    はい✋ H22.S321G アトレーワゴン RS 2WD 右側 48510-B5021-A 左側 48520-B5021-A 80.000 km台のモノを ネットオークションにて仕入れました😉👍 優良中古品だと🦀信じ切っています! 品番は同番なので 俗に言う純正流用ですね😊 ⚠うちの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月20日 19:42 R.K 蟹江 龍三さん
  • タイロッドエンド&ロアアームブーツ左右交換 19547km

    10年経過して、クラックが出始めているので予防で交換します。 タイロッドエンドブーツ 大野ゴム DC-1526 ロアアームボールジョイントブーツ 大野ゴム DC-1629 タイロッドエンドの方は、セルフロックナットになっているので、新品にしました。 ダイハツ純正 90041-78058 ロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月25日 14:46 ウララ少尉さん
  • 車高調 サス交換

    インナーフェンダーとのクリアランスの関係で指2本半は空いてたクリアランスを埋めたくて、吊るしのバネを取り外してバネレート18キロ150㎜のバネに変更しました まだまだ下げれますがインナーフェンダーは要加工ですね、現状で隙間は指入らない位までは落とせました 極端な轍など拾わなければ、インナータッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 21:04 dte********さん
  • アトレーワゴン用

    GMBアッパーとベアリングを新品に 縮めて 完成 左右交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 21:54 shin☆☆さん
  • スタビライザー取り付け

    スタビライザー取り付け コーナリング性能が向上しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 18:10 フラッグシップさん
  • バンサスからワゴン用

    6万キロ使用した純正バンサス 14インチにしてるのもあって荷物載せてないと硬すぎて跳ねるしガタガタが酷くてもう疲れちゃう アトレーワゴン用リアスプリングに交換  リアバンパーはアトレーワゴン用に変えました。  砂が酷い!汚いし清掃しました。  ゴム類も洗って保護材塗った 噂通り乗り心地はかなり良 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月22日 21:34 shin☆☆さん
  • フォレストオートさんのリフトアップスプリング

    行きつけのショップにスプリングが届いたとの一報。 おまかせで組んでもらいました。 リフトアップ量はこのくらい! 想像以上に上がりました。 組む前 組む前 組んだあと 組んだあと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 11:13 シュラウドさん
  • とりあえず車高が高すぎるので下げよう動画あり

    お馴染みの純正車高です ハイゼットカーゴの純正の乗り心地は お世辞にも良くはないですが これをとりあえず低くします そして乗り心地もそこまで悪くせず リアもこの通りです 荷物を載せる計算なので 高めなのは仕方がない けど問答無用で下げます どやさ? 純正の12インチの鉄っちんホイールでも たったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月18日 07:20 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • 車高調流用〜♪

    全然合うのかどうかもわからなかったですが同じダイハツだからいけるべ!とかそんな軽い感じで前の足車だったムーヴから移設! フロントはアッパーだけ付け替えて完了! リアはそのままポンでした♪ リアショックは長すぎるのでショートショックかリミットストラップつけるかちょっと考え中です🤔 ホイールはこちら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月6日 17:06 豊菱さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)