ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.13

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • バンパー溶接

    プラリペアで補修しましたが、強度が足らないので溶接することに。 旧バンパーから外した端材を使って半田ごて接着します。 またやらかした… 強度は出たのですが、端っこを溶かしてしまった… 老眼鏡使って作業すればよかった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 00:23 hmrymさん
  • 純正バンパーカスタム

    知り合いの整備工場に事故で捨ててあるバンパーを発見! ここからカスタム妄想が広がり交渉の末にタダでゲット! ナンバー部分をぶった斬りパテにて作成。 なかなかラインと巣穴埋めと格闘中です。 いきなり完成ですが… グリル部分だけホワイト残しにして、艶消ブラック塗装。 バンパー裏をステーと一部グリルメッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 15:16 L28モコポルさん
  • 外装リフレッシュ工事【アトレーバンパーに換装】

    フロントをぶつけてしまい、修理ついでに 状態の良さそうなアトレーバンパーに換装。 左フェンダーにもダメージが及んだので プライヤ素人板金wで修正。 別の同色アトレーワゴンの中古フェンダーを 購入するも交換する時間が無くしばらく このままで運用した。 少し時間が取れたので交換開始。 ヘッドライトもス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月16日 02:49 ぽちかわさん
  • 接着

    ぶつけて割れた部品、もう使わないかもだけど一応くっつけてみます っていうかもうくっつけた後ですね 写真撮り忘れたけど右端が欠けてました 使うのはダイソーエポキシボンド 安いけどまともなエポキシだとおもうので車や家庭内のいろいろ使えます 接着完了 10分で硬化って書いてるけど通常のエポキシ接着剤同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 16:39 ぺろペロさん
  • ちょっとぶつけた2

    仮止めして点灯テスト ブレーキランプテストを忘れてた テール取り付け後にテスト RVBOXに貼ってるHIJETロゴはCピラーにアトレーには ATRAIとロゴが入ってるのを真似て貼っていたもの UV保護シートを貼っていたとはいえインクジェットプリンターで印刷したものなので色褪せてしまったので剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 19:13 ぺろペロさん
  • ちょっとぶつけた1

    ココが割れちゃいました ココにも傷 中古でリヤ回り5点セットで12000也 今回はこれを交換 いつものことながら写真撮り忘れ リアバンパーパージ メッキパーツパージ バックカメラボロボロになってる 装着 左のコネクターはバック信号入力 バンパー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 18:15 ぺろペロさん
  • 外装リフレッシュ工事【中古ドアに換装】

    前所有者時代についていた傷。 仕事で使うには全く支障は無いが 洗車する度、見る度に気になってくる。。。 板金に出そうかなと考えるも、前期型の シルバーは微妙な色合いで補修後の色が合うか またまた気になり始め、状態の良さそうな同色の中古ドアに換装する事にした。 画像が交換後。 懸念していた色の違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 17:05 ぽちかわさん
  • いよいよ溶接

    頼りにしていたバイク屋さん、ヤマハのレーシングチームにメカニックとして参加してタイに遠征中。 何てこった、TIG溶接してもらおうと思ってたのに... しょうないから100V半自動で自分でやらなくちゃ。 段ボールガムテで適当にマスキング。ジャッキアップしました。 案の定この始末。予想どうりです。なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 20:31 かんぼ1963さん
  • 左サイドシルサビ切除

    サビ部分切除しました。 POR塗りました。ちょっと暗いな。 大体で切り取り。 今日はここまで。溶接どうしようかな。DIY100V半自動では上手くいかないし...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月20日 21:09 かんぼ1963さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)