ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • タービン交換

    職場に出勤途中にパワー不足とアクセル開度に合わせて唸る音、そしてマフラーからエンジンオイルが吹き出すトラブルが発生😰 アイドリング中は1発死んでる感じではないので、タービンブローしたのかも?って思い、この車両を購入した中古車屋に修理の依頼。 中古車屋の診断結果はタービンブロー。 出費を抑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 22:28 take☆86♂さん
  • HKS EVC5 フィルター交換

    最近、過給圧が上がりすぎる。 EVCの過給圧で130を超えることもある。 もちろん燃料カットが入るのでエンジンによろしくない。 朝イチのエンジンが温まっていないときだけなので、温まるまでアクセル操作に気をつけてだましだまし運用してきました。 症状をググってみると、ステッピングモーターに繋がる配管の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 16:16 いとてつさん
  • ターボ交換

    カーゴさんも16万キロ突破しました。 最近フルブースト時に聞こえる金属音が気になり主治医に相談したところ、『ベンチレーションホースの亀裂で異音発生もある』とのことで、確認しましたが、異常なし。 ほぼタービンであろうとのこと。 まあ、小さいエンジンで1トンくらいの車体引っ張るんだから、とーぜん過給機 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月25日 11:01 yh_2818さん
  • インテークパイプ交換

    少し前から、アクセルを踏み込んでも過吸が上がらずパワーが出ません。 ふて寝するしかありません。 行きつけのモータースで見てもらったところ、インタークーラーからスロットルの間のパイプに・・・ 裂け目がありました。 新品のパイプに交換してパワーが戻りました。 しかしながら燃費がすごく悪化した気がします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 19:53 いとてつさん
  • お下がりのマジックタンク

    コンテからの移植です。 こんな感じから・・・ 取り付け説明書どおりで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 09:31 hmrymさん
  • 過給圧異常

    最近、ブースト圧が上がり過ぎて ブーストリミッターがかかってしまい ブーコンでも調整不可能でした。 結論から言えば 矢印のホースが裂けてソレノイドバルブに圧がかかっていなかった訳です。 困ったことにフィルター側が6mmでT字ジョイント側が4mmの異形サイズで 適当なホースがない・・・。 という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 16:12 たいくんのパパさん
  • ターボタービン交換

    走行時 4千回転以上 しかもアクセル開けてるときに異音発生 Dの知り合いにも診てもらったけど、原因はタービンではないかとのことで、購入しました 熱帯雨林で¥41k もう外したところ タービン意外と小さいです 付いているターボを外して、付け替えるだけ だけど、外したことがないので意外とイロイロと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月23日 11:42 []さん
  • TAKE OFF ブローオフバルブ交換❗️

    エアークリーナーケースの下に純正ブローオフバルブがあるのでケースをバラしスタート! ケース取外し完了! 純正ブローオフバルブ取外し完了! 外品ブローオフバルブにノーマルホース類を移植! 全て組み付けて完了! 車輌下から覗いた感じ。 お尻の下からプシュー!…いい感じになりました(笑)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月8日 14:38 msy-5296さん
  • ターボチャージャー取替

    異音が発生のためリビルト品と交換。 ボルトナット緩める際には、ルーセンevoを使用 装着完了 エンジンオイルを交換して、クーラント補充エア抜きして完了。 加速時、静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 06:43 フラッグシップさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)