ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.13

ダイハツ

ハイゼットカーゴS700V/S710V

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ [ S700V/S710V ]

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • エアコンパネルLED

    エアコンパネルLEDに交換します。純正のオレンジは嫌なので白にします。まずエアコン調整するツマミを外してネジを取ります。ツマミが固くて外れません。ペンチで布を噛ませて外しましたが少し変形しました ネジを外すとパネルが外れるので爪を隙間に入れて力技で外します。そうすると写真のようになるのでオレンジの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月29日 22:59 トリチキさん
  • フロントウインカーLED

    まず作業したい方向とは逆にハンドルを切ってタイヤを作業の邪魔をしない方に向けます。赤丸が10mmボルトで青丸がクリップなので外します。 赤丸が10mmボルトで青丸がクリップなので外します。右のウインカーはすでに交換済みです。 バンパーを引っ張ると外れるので赤丸の10mmボルトを外します。そうすれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 21:17 トリチキさん
  • 爆光LEDウインカー 光量調整

    LEDウインカーが爆光すぎて他の車に迷惑だと思い光量の調整をします。新しいLEDを買うより今のものをリメイクします。 方法は簡単です。アルミテープで光を遮断します。 テープを巻いているところが本来の光る場所。半分以下になりますがちょうどいいと思います。テープなので調子も簡単。テープは耐熱性があるも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 15:51 トリチキさん
  • 荷室灯バルブ交換

    この荷室灯の交換方法が、なかなかデータが存在せず、まあ感で取っ掛かりましたが出来たので取り敢えず載せます。正解か分からないのでお困りの方は、参考までに レンズが小さな爪で止まっているので、インパネ外しなどでロックを外すように手前にだす。 スイッチ側で2箇所外す方が簡単に外せる。 今回はドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 23:54 なーすまん38さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)