ダイハツ ハイゼットデッキバン

ユーザー評価: 4.36

ダイハツ

ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ハイゼットデッキバン

トップ 外装 ワイパー

関連カテゴリ

ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーブレード交換

    最近は拭き残しも見られ、今回は運転席480/助手席380⇒400に取り換えました 内側から見ると少し目立つ感じがしますが次第に慣れるでしょう(多分)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 14:12 紅・耶麻さん
  • ワイパーブレードを交換しました

    撥水ゴムの効果も薄れて来て、気になるブレードに交換を。 このシングルフレームの様な見た目が好き。 チャチャっと交換完了。 自己満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 14:38 けんぱぱ(・∀・)@ら組さん
  • ワイパー交換

    1年ちょい前に475mmにサイズupしましたが、拭き取りが悪くなったのでさらに25mm伸ばして500mmにしました。 純正品は400mmらしいので実に100mm、25%増です(笑) 助手席(425mm)側とは収納時約30mmほど離れています。動作時も干渉しません 拭き取り面積は大きいに越したこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 16:13 紅・耶麻さん
  • ワイパー交換

    最近ワイパーの拭き残しが多くなったので確認 すると、ゴムの両側がブレードから剥がれてる状態になってます。 考えてみると、購入時の4年前の納車時に交換して 以来、見た事もありませんでした。 今回はPIAA製をブレード毎交換して、次回からは ゴムだけの交換にする予定です。 これで雨の日も安心して運転出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月10日 19:22 Fujiyaのみっちゃんさん
  • さらに大型化

    純正品は400mm。前々回は425mm、前回は450mm、今回は475mmへパワーアップ。純正品比約2割増しです。拭き取り面積が増えて雨の日も快適な運転です。 その気になれば500mmも行けそうですが、それはまた次回(か?) 外した450mmはアヴァンシア助手席側交換用に転用します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月9日 14:04 紅・耶麻さん
  • 大型化

    S100のメーカー標準サイズは左右とも400mmですが、納車後に430mmにしましたが、450mmも付きそうなので他車から外してテストした所、動作OKでした。見晴らし良好になって良かった良かった。 外した430mmは助手席側に400mmからコンバート。こちらも動作OK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月7日 17:02 紅・耶麻さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)