ダイハツ ハイゼットデッキバン

ユーザー評価: 4.36

ダイハツ

ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ハイゼットデッキバン

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハンドルカバー 編み込み

    ノーマルハンドルは、滑るし細い 編み込みタイプのハンドルカバーです 購入するときにデッキバンは、対応していないって表示されたけど、恐らく直径は大丈夫だけど、太さが細いからダメなのかな? なので、ハサミで3mm位カットして取り付けました だいぶいい感じになりました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 09:49 はやつばささん
  • 本革ステアリングにしよう!

    ウレタン製ステアリングって、手触りが悪いですよね?ってことで、本革ステアリングにします。 黄色い帽子や自動後退で売られている、嵌めるだけのタイプは嫌いなので、縫込みタイプを使用します。 今回も密林さんで入手。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07D3NPL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 22:40 猟犬ぽちの部屋さん
  • ハンドル交換!!

    この車、ハンドルカバーしてあります。今回交換するハンドルとたまたま同じ柄ですw ホーンカバー部分は今回購入しませんでした。そのまま流用します。 とりあえずハンドル横にあるトルクスネジを外してインフレーターを外します。(エアバック誤作動防止のためにバッテリーのマイナスは先に外しておきます) そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 16:32 はとたびさん
  • MOMOステに交換

    オークションで購入したミラジーノ純正のMOMOステに交換。スパイラルケーブルと一緒に交換してポン付けでした。 雰囲気出ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 06:36 jetkeySRさん
  • 桃桃ハンドルカバー

    食品のお買い物帰りに、バックス寄り道したら、面白いの売ってたのでお買い上げ(^^) 昔みたいに、ハンドル付け替えるより簡単(^^) おじさんには丁度いい。 お外遊び出来ないので、暇潰しには丁度いいけど、無駄に買ってしまうから・・・・る。(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 16:16 游心亭遊吉(遊人)さん
  • ハンドルカバー装着

    REIZ TRADINGさんのハンドルカバーを購入したので取り付けです。 まずは ハンドルを上下逆さままで回して上から被せていきます。 本来の真下(逆さまになってますんでね。)から被せていきますが、REIZ TRADINGさんのはカバーにロゴがあるので、場所を決めたらずれないようにはめていきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月27日 11:41 日々輝さん
  • 高級感!

    アトレーのウッド調のステアリングの交換。 ヤフオクで落札したので、安い分ホーンパッド無し。 今までついてた物をそのまま移植。色違いは気にしない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月2日 15:03 tamozeroさん
  • ステアリング延長

    ステアリングが30パイと小さいためメーターが 非常に見にくい状態を解消するべく、延長を決定。 困った時のヤフオクで(σ・∀・)σケ゛ッツ!! 40~75まで可変で調整できます。オリジナル商品 の様です。 横から 早速取り付け。 一番下部分をはずして、ボスへ付属のねじで固定します。 延長ですので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月25日 16:35 ごんた♪さん
  • ステアリング交換3

    ボスとカバーを分離しましたが ここでカバーを装着します。あまり カバーを下げると、すれて音が でますので、多少隙間を空けましょう♪ 写真は一番下げた状態です。 ボスの穴からホーンのコネクターを 取り出して、ステアリングを付属の 皿ビスで固定します。閉め方は 対角線で止めた方が、ずれなくて 良いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月13日 21:24 ごんた♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)