ダイハツ ハイゼットバン

ユーザー評価: 3.74

ダイハツ

ハイゼットバン

ハイゼットバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ハイゼットバン

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 製廃になったオイル漏れのメータードリブンどう直す?

     年明け早々、 旅行中の帰りに何気なくクラッチ操作してたら「つるん」とクラッチペダルが足の裏から滑るので「なんだ?」と車止めてクラッチペダル回り見るとオイルが数滴垂れていた。「なんでこんなところにオイルが垂れてるの?もしかしてあれか?」そうなんです、スピードメータードリブンのオイルシールからオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 19:01 オテッキーセブンさん
  • S100Vハイゼット クラッチ交換3

    ミッション下ろして クラッチASSY取り外し ダンパースプリングの所が欠けてます スプリング取れそう 破片を噛んだのか 新品クラッチカバーとディスクはEXEDY この車、パイロットベアリングは無いようです クラッチワイヤーとクランクリヤオイルシールも フライホイールは無事でした 続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 01:26 そべさん
  • S100Vハイゼット クラッチ交換2

    スターターを 外した スピードメーターケーブルかな カバー外したのかな ミッションとエンジン繋ぐボルト外すのかな。 ハーネスクランプも 室内にサービスホールあります。 ミッションマウント ボルト外す ミッションを下ろしました 続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 01:14 そべさん
  • S100Vハイゼットのクラッチ交換 

    去年やった作業なのであまり覚えてませんが写真見て思い出しながら記録。 エンジン修理終了した直後から、クラッチ切った時にシャカシャカ鳴りはじめ、その後走行中に突然クラッチが切れなくなりました。 庭での作業です。 クラッチワイヤー外す シフトレバーのワイヤーも外す 配線外す なんか、プレート外す ペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 01:05 そべさん
  • ミッション・プロペラシャフト交換

    ミッションも 1万キロ未満でしたので まるっと交換! ついでにプロペラシャフトや クラッチも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 17:28 虎猫SPさん
  • ストラット・ホーシングまるっと交換

    お付き合いのあるお店から 低走行の車両が入庫したとの 連絡があり、部品の状態は 1万キロ未満!! フロントは クロスメンバーごと まるっと交換! ホーシングも まるっと交換! 交換作業中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 17:24 虎猫SPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)