ダイハツ ハイゼットバン

ユーザー評価: 3.74

ダイハツ

ハイゼットバン

ハイゼットバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リア、ボックススピーカー取り付け

    手持ちの車を近々スクラップにするので ボックススピーカーを譲りました。 持ち主は自営で大きな荷物を積む事が よくあるので出来るだけ上に固定してと言うリクエストに答えて L字ステーとタッピングビスで固定します。 同じく左側、固定したは良かったけど スピーカーケーブルを自宅に置き忘れていたので、この日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 19:11 たけちゃん@0995さん
  • ドアスピーカーへの道

    本来はドアノブ、取っ手を外した上で トリムを外します。 構造は分かっていたので省いて スピーカーの取り付け穴を開けて 配線を通します。 ストライカーの上にある丸穴を通して 車側は、ヘッドライト周りを外してライト 裏側から車内に通して足元の邪魔にならない ように取り回します。 マグネットを開けた穴に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 20:32 たけちゃん@0995さん
  • ドアボード作成

    ダイソーでMDFボードを三枚 購入してスピーカーに合わせて 線を描く 半分に切ってスピーカー穴を開けて 仮合わせ、レギュレーターハンドルに 干渉する部分を切っていく 一枚を三枚一組に、自宅にあった木工用 ボンドで接着、実際にはセメダインの 黄色いやつがいいかも ホームセンターで一番安かった ビニー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 22:00 たけちゃん@0995さん
  • スピーカー交換

    だいぶ前に買ったスピーカーやっと取り付ける時が来ました〜(((o(*゚▽゚*)o))) そのままではーつかないので〜ボード作成です。 ま…また友人の出番ですけどね…(爆笑) きりきり…はりはり…こんな感じに… どーなんのやろ? あはんこんな感じなるんですね〜 なめらかに〜削って〜左右完成〜(((o ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月14日 02:02 jumbo2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)