ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 再び車高ダウン

    先日錆取り塗装したローダウンリーフスプリングを再び取り付けました。 先日購入したKTCのラチェットインパクトも使って、サクサクバラして行きます。 実は前回取り付けた時、ちょっとしたミスがありました。 シルクロードのダウンリーフは2枚目を交換するタイプなのですが、s500系にはクッションパッドが付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 21:57 hiddEさん
  • 1インチアップ

    リア 施工前 フロント 施工前 まずはリア ABSとサイドワイヤー外す 左右とも Uボルト 外す 外した 外した リーフの前ジョイントに馬 ジャッキを下げる。 スペーサー挿入 長いUボルト 前 座席下のボルト外した 外した ストラットを外す スプリングコンプレッサー バラバラ 組み替え 組み間違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 13:38 とらおめんさん
  • サスペンション交換 その後

    交換後、フロントのショックの強さを色々試して見ましたが、上から15番目で落ち着きました。それより柔らかいと路面の段差でボヨンボヨンと弾んで落ち着かないし、それより強くするとフラットな路面では好みな感じですが荒れた路面では突き上げが気になりました。 フロントは決まりましたが、リアから段差でボコンと言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 23:07 hiddEさん
  • サスペンション交換

    シュピーゲルの車高調がようやく届いたので、先に届いていたシルクロードのリーフスプリングと一緒に交換しました。 フロント プリロードはほぼ0、どの位下がるか分からないので、とりあえずブラケットの下端とショックの下端をツライチで組んで取り付け。 この状態で40mm弱ダウンでした。 以前取り付けたキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 22:26 hiddEさん
  • リアのローダウン

    着工前はGLからフェンダーまで59㌢でした。 さぁ4枚の板バネ、下から二枚目を抜きます。 カクカクシカジカ・・・ あっという間に3枚へとなりました。(ワタクシは何もしてまっせ~ん) 施工後、GLこら57㌢! 2㌢ダウンしました。 もぉ少し!と行きたいトコですが、しばらくは様子見という事でガマン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月8日 19:21 Y-AKIRAさん
  • 下回りの水洗いと、車高調整

    バラして 10ミリdown ロッド感が強過ぎて 最終的に、5ミリUP おまけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月12日 17:21 邦生さん
  • シュピーゲル車高調スプリング交換

    車検が終わったので車高調に戻すついでに、スプリングを標準の6K130mmからラルグス8K120mmに交換しました。 1年も経って無いのにスプリングが錆び始めてますねー。 塩カル恐るべし。 シルクロードの純正ストラット流用車高調では、スプリングが8Kで乗り心地も悪く無いみたいなので8Kをチョイス。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 09:54 hiddEさん
  • 亀仙人

    ホイルベースが短いのと、FRなのが災いして、コンビニの段差で亀になるから、ショックのストロークを、伸ばしました。 少しだけだけど、解消f^_^; またロッド感が増した⤵️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月12日 21:26 邦生さん
  • 目を整形するか、、、

    目が、、、目ヂカラか欲しい!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月3日 17:52 屋根開き君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)