ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 直らないと廃棄される その1

    親戚の家で廃棄予定となっていた刈払い機をもって帰った。 長年、半屋外状態で放置プレイとなっていた。 チップソーにはチップは見られず、サビのみ。 エンジン周りもゴミと砂だらけです。 よく頑張っていたような印象。 どこのメーカーなのか。 タンクは今風なのでそれなりの年式だと思うけど。 後ろ姿には年期と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 21:09 しょうわじじいさん
  • 大型マッドフラップ取付。

    GT CAR プロデュースさんの大型マッドフラップにフロント、リア共 交換します。 中身はこんな感じです。 しっかり梱包されています。 取付ボルト、取説、カタログです。 左側の2袋が付属品のボルトですが、鉄製でしたので、右のステンレスのボルトを別途購入して、取付けます。 リアの純正品との比較です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 17:19 shinpenさん
  • 直らないと廃棄される その5

    ちょっと忙しくてゆっくり修理できていない。 燃料タンクは綺麗になったので、新品の燃料フィルターとリターンパイプを取り付けた。 キャブはマキタの古いやつが、取り付けネジ間隔、ベンチュリ―径が同じなので仮付けした。 このキャブはチョーク位置が元のキャブに対して反対に付いている。 燃料を入れてエンジンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 21:08 しょうわじじいさん
  • 爪の熱処理

    管理機の爪を切断したので、先端だけ7本余った。 よく減っているので先は尖っている。 元の形状は、右側の二本のように反りあがっている。 熱処理して平らにした。(左の二本) 長さは10cmちょっとなので、形を調整してナイフかな。 草刈り鎌がいいか。 炭火に入れて全体が赤くなるまで焼きます。 こいつを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 21:53 しょうわじじいさん
  • 新兵器投入

    昨年、トタン屋根にシリコン塗装してみたら効果は問題なかった。 またまた長期在庫のシリコンシーラントがあったので、少なくとも40年以上使っている納屋のトタンにシリコン塗装することにした。 コンプレッサーとスプレーガンでも何とか取り廻せばやれそうだったけど、今回は、流行りの新兵器を投入した。 スレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 22:32 しょうわじじいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)