ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 35,700キロで車検

    専ら薪作りの為に走らせてます。買ってからの2年間で1,300キロ走行です。 今年も随分ハイゼットには運んでもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 15:34 viandenさん
  • 初車検

    初車検。 27425km。 ブレーキフルード、LLC、デフオイル、CVTF交換。 納車直ぐにLED、H4バルブに交換していましたが、光軸かなりずれていた模様。 バルブ自体は問題なく、光軸調整で車検合格。 手洗い洗車、車内も綺麗にしてもらい、トータル8.5万円。 バック時ブレーキを踏むと異音がしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 19:48 PC2002さん
  • 何もせずに行ったらアウト!

    ロワアームブーツの破れと、小さい穴からの排気漏れ。 破れとる。 ダイハツで頼んだら2個 3000円! オオノかミヤコなので、賢い人はモノタローとかで頼みましょう。  ロワアームを外して作業した方が早い。17のボルトが3箇所左右で6箇所!  ホイールも外さにゃいかんけれど、断然早い。 この継ぎ手ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 16:37 KIICHIさん
  • 車検

    覚書 車検 ブレーキフルード交換 今回は丸投げw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 21:35 コーキチさん
  • 継続車検1回目(登録後3年目)

    近所の整備工場にお願いしました。 お付き合いで…(^^;) 走行距離:3,500Km 整備内容:エンジンオイル位は替えたかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 11:28 あずデミさん
  • 持込ユーザー車検

    本日、ユーザー車検受けて来ました。 予備車検場で光軸調整して、自賠責の手続きを済ませて車検場へ。 予備車検代、自賠責に重量税etc 約32000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 21:29 あき92さん
  • 車検

    初回車検をユーザーで通す予定でしたが購入ディーラーにて実施。 交換品なし。 支払い:55,000円 走行距離:3,929km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月22日 18:15 TA129さん
  • 車検(バッテリー交換/ブレーキフルード交換)42300km

    ・バッテリー交換 ・ブレーキフルード交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月30日 09:20 エスガレーヂさん
  • ユーザー車検

    車検場も空いていて すんなり 合計費用約29000円 距離9500キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 10:47 DNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)