ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ハイゼットジャンボ エクストラ 小ネタ集01

    ①室内側ドアノブのスレキズ対策 こんな風になっていませんかね。 あっちこっちプラの内張のキズが目について。。 ここは、よく突っつくのでキズが目立ちます。 100均のカーボン調シートを貼りました。ドライヤーで少し馴染ませました。 ②夜間、エアコンのノブが見えなくて、LEDライトをどこにどのぐらいの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月5日 00:29 Tok55さん
  • 荷台ボックス中敷き

    以前静音化で使ったシートがあったのでカット ダイケン遮音シート ※お家の防音で使うシート あとはボックスの底に敷くだけ 少しは音の軽減になるのではと 様子見まーす

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 16:05 Lヒデさん
  • ホーン交換

    ラッパチューンしました(^^) まずは、バンパー外し…外し方は、いろんな方が載せてますので省略です! ピンが硬くて抜けない等の情報があり、心配してましたが、引っ張るだけで意外と簡単に外れました(^^)/ 純正のホーンを外して、その位置にこんな感じで取り付け!テストで鳴らしてみると…ファッ!! ん〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 13:25 okameronさん
  • ハイゼット ジャンボ エクストラ キャビン下 荷台の所をどうするか?

    キャビン下の所をどうしようかと思案して、こうなりました。 こうなりました。 最初は、黄色のツールボックスの代わりに、手前の箱を入れてました。ちょっと手前にはみ出る量が多いので、ツールボックスの方がいい感じです。 もうちょっと詳しい情報あります。 https://ozxys.com/hj-gudj ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月24日 22:20 Tok55さん
  • ハイゼット ジャンボ エクストラ おすすめ小ネタ 便利、お手軽、激安

    約半年たったので、安い、早い、便利的ななものをピックアップしてみました。 ①エアコンレバー照明 ②フットランプ ③後付けヒーテッドミラー (これは面倒) ④サンバイザーフック ⑤メーター下の隙間 https://ozxys.com/hj-gudjets-pickup01/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 13:27 Tok55さん
  • ハイゼットジャンボ エクストラ 小ネタ集02

    その1 時計調整スイッチ、表示切り替えスイッチカバーを作ってみました。 時計2本は私には邪魔。せめて質感だけでもよく出来ないかと思ってました。 スペーサー&ゴムワッシャー 100均のカーボンシートで35mm、30mm、20mmのスイッチカバーを作りました。 メーターのスイッチに被せただけです。 正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 23:03 Tok55さん
  • フロアのデッドニング

    いつも参考にしていますみん友さんのマネでデッドニングに挑戦しました。 先日のリアのスペースをやったあと『こんなに違うのか!』と思いましたので調子に乗ってやらかしました 先ずは脱脂です。後々剥がれたらイラッとするのでここは丁寧にガンバります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ そして『レアルシルト』を貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月26日 14:16 Y-AKIRAさん
  • エンジン式コンプレッサーエアー漏れ 修理

    同じくらいのフィルターレギュレーターを 買ってきたのでエアー漏の部品交換ですゎ あまり見た事もないエンジン式の エアーコンプレッサー KJ-310 フィルターレギュレーターの カップのヒビからエアー漏れ コレが今までのレギュレーター コレから部品を移植ですゎ メーターの位置ゃ角度など移植調整 メク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 16:35 事務二課さん
  • 草刈機がかからない

    先週まで調子良かった草刈機が今日はかからない。 大体プラグだろと目安をつけて開けてみたんですがギャップとかは特に問題なさそう。 なんですがなんか見た目が変? わかります?先っちょの電極がありません。減ったんならギャップがその分多くなるはずです。 これは… 中の碍子が割れて電気がリークしてたん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 18:50 gonta_2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)