ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ・ドラレコ・LED

    ナビはタフトに付けていたパイオニアのAVIC-RW911を移植 取付キット NKK-D64D TVアンテナの配線はフロントガラスとピラーの隙間に入りました ドラレコDREC-DS600のカメラ部分 配線が太いので仕方なくクランプ留め ドラレコ本体はシフト前方左に固定 ドラレコは分離型のほう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 12:57 バックヤードさん
  • KENWOOD 彩速ナビ MDV-M908HDF 取付 その③

    配線の取り込み、アースの確保と下準備はだいたいオケなので、 配線を本体に接続してきます。 配線祭りになるので、 しっかりまとめてあとでバラした際にもわかりやすくしておきます😁 ナビ本体を車体に取り付けるための金具です。 あやうく発注忘れる所でしたw オーディオレスで納車されてますので、 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 16:28 たかさん♪さん
  • 道路から外れる事が少なくなった

    GPSアンテナの下にアンテナシートを貼ったら 50メーター位ズレル所もずれなくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 19:19 P-.さん
  • バックカメラ交換

    バックカメラが映らなくなったので交換しました。 前のカメラはナンバーに取り付けるタイプで、一年保ちませんでした。 今回のカメラは吊り下げるタイプですが、どれ位持ってくれるかな。 軽トラのバックカメラ取り付けは、荷台の下に寝転んでキャビンまで配線を引かないといけないので結構大変です。業者さんの様にリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 23:15 hiddEさん
  • EONON、タコメーター取り付け

    EONON 1DIN インダッシュDVDを取り付けました。 カーナビ(オプションBOX)、Buletooth、Ipod充電ケーブル等付きで 30000円でした。(安い!) 中国製との事もあり品質が??ですが今のところ問題なく動いています。 ナビはおまけ程の精度です。 働く車(軽トラ)こそ装備充実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 19:42 karanboさん
  • ハイゼット快適化計画その3(ナビ本体取り付け)

    ヘッドユニットを取り付けたのは良いものの、ナビ本体が助手席足元に転がしてあったので相変わらずの単座状態。 これでは使い勝手が悪い!! ・・・ってことでめんどくさいですがナビ本体を固定して配線処理を行いました。 ナビディスクを入れる本体はグローブボックスの中に設置。 奥行きが無かったので裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月17日 19:21 One night clubさん
  • ETC連動のナビに交換しましょ

    ETCと連動するらしいナビに交換2500円の中古、どうなりますかね~ まずは、現行のナビディスク取り出してと、 椅子取り外してナビ交換、電源入れてモニター見ると 読みとれませんとのこと、、、、、 ナビはずしてディスク取り出してと、、、? 出てきません、ナビ本体分解、駄目だリミットスイッチ押しても、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月20日 20:49 linkru001さん
  • カロッツェリアZH900MD

    古いナビですが 良い音がでます(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 21:09 ハイゼットトラックさん
  • ステレオ取付けと付随設備移設

    1・2号車から外し、3台目まで使えている丈夫な個体 カロッツェリア(パイオニア) カーオーディオ MVH-7500SC 旧iPhoneを接続して使っている。 iPhone裏にあったハザードスイッチは押し辛いので外し・・・ この位置に移動した。 使いやすくなっている。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月5日 20:11 fj302_gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)