ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカーを変える

    お手軽に変えるスピーカーを 手持ちのスタビードライバーは入らなかったけども、ニトリの組立家具に付いてきたドライバーがギリギリ入りました 右と 左のコネクタの色が違うのは仕様なんすかね? やっぱりチョッチ浮くんですね フタの裏削りましたがビミョウ 純正のスピーカーよりは良いですな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月27日 23:03 ベ_チさん
  • フロントスピーカー取り付け part1

    フロントスピーカーの交換&ちょっとだけ手を加えました まずはカバーを外します 内張り剥がしを使っても良いし念力で外しても良いです(^.^) 私は内張り剥がしで外しました スピーカーはプラスネジ2本でとまってますね 普通のドライバーだとフロントガラスに当たってしまうので短いドライバーでネジを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月17日 02:50 カリーRさん
  • carrozzeria DEH-790 +TS-X9401ZY 取付 その②

    その①のつづき カーステ本体(DEH-790)と車両との接続には、こいつを使用。 べんりやな~ リアスピーカー用のやつは使えないので大切に保管しておきます。 USB差し込み口が本体の背面にあるので付属のUSBケーブルで前面に出すのだが、通すところが無いので下のBOXの右上部を1部ヤスリで削った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月7日 13:23 ヤギよしさん
  • carrozzeria DEH-790 +TS-X9401ZY 取付 その①

    取り付けるブツはネットショップで買ったカーステ carrozzeria DEH-790   と いただき物のスピーカー carrozzeria TS-X9401ZY 元はムーブについていた物らしい・・・ スピーカーから出ている配線にあうプラグが見つからず これ(6極カプラー)に交換 ギボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月7日 12:43 ヤギよしさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントにケンウッドの10cm購入しましたが、失敗でした😱 スピーカー周りの黒い縁の部分をペンチでムシリ取ってもツイッターがカバーに当たります この段階で当たっています。とりあえず蓋は出来たし、音質は良くなったので様子を見て対策を考えます。 カバーをしました。見た目分からない🙆でも当たっていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月29日 00:07 nhk5449さん
  • センタースピーカー取付

    アンプはグローブBOX裏に隠し、スピーカーはダッシュボード上のセンターに置くところですが フロントガラスに反射したり、配線を隠す為にダッシュボードに穴をあける勇気も無いので 台座を造りルームランプ上の天井から吊り下げてみました。 結びは1時間も掛かりませんが、台座作成に時間が掛かりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月13日 20:07 エステ1111さん
  • スピーカー クラリオンSRT -1033

    USBメモリをナビに接続できるようにしてから、スピーカーが気になりだし····。 カバーに干渉しないとみんカラで見たクラリオンのスピーカーに交換します。 仕事が終わって夜の車庫で作業します。 スピーカーのカバーを外します。 内装はがしを差し込むと簡単に外れます。 純正スピーカー。 これおいくらなん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月10日 20:43 hifuji831781さん
  • スピーカー交換

    スピーカー交換しました。前のジャンボにつけていた、パイオニアを移植しました。 運転席側 純正で付いていたのもパイオニアでした。(笑) 助手席側 運転席側スピーカーカバーは、要注意です。写真の通リ、カバーに、突起があり、メーター上部パネルを外さないと、外れない、構造でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 21:59 Chipicapyさん
  • ディスプレイオーディオALPINE DAF11Z取り付け、思ってたよりも付属外部品いりました

    オーディオレスだったので何も無し(笑) パネルは引っ張るだけで外れます オーディオ無い状態だと手を引っ掛けやすいので外しやすいです ハーネスだけを準備していたのですが、金具がありませんでした 慌てて注文です こんな感じで斜めに取り付けです 昔は垂直なのばかりだったのに 本体取り付けのネジ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月20日 17:43 なちおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)