ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • carrozzeria ナビ 地図更新・2022年11月版

    2022年11月版の全地図データ更新の お知らせメールが来ていたので、 更新しましたよ🤗 5月31日にも更新の案内が来ていたけど、 最近はジャンボ君で遠出しないし 面倒でほったらかし。 11月29日にまた新しい更新の案内が来たので更新します。 とりあえず来年の2月末までの バージョンアップは無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月11日 09:39 yattakeさん
  • ナビのアンテナ線隠し

    純正部品に 配線隠しがあるのですが 余りに目立つので フロントガラスとピラーの隙間に 薄いスポンジを配線に巻いて この部分から 配線を押し込んで 隠しました

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年8月9日 15:55 P-.さん
  • スピーカー交換

    スピーカーが届いたので取り付けます🔊 取り付けるスピーカーは KICKER 44KSC404 44th anniversary model 10cm コアキシャル *定格入力:75W *公称インピーダンス:4Ω *周波数特性:60Hz〜20kHz 本当は2wayセパレートが良かったのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月5日 00:32 えぐち農園さん
  • 汎用ステアリングリモコンの取付 その①

    ステアリングリモコンがあると 視線移動せずに 音量+−、曲+−、地図の拡大縮小が できて、やっぱり便利ですよ〜🤗 取付た感じも後付け感が少なくて スマートだよね。 リモコン上下のネジ穴が隠せれば はじめから付いている様な 純正感が出て良いかもね。 カーボンラッピングシートか 本革シート(ダイソ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月7日 13:29 yattakeさん
  • リア スピーカーボード

    思いつきで試しに作り始めまあまあうまく出来たのでこのままです なので途中の画像はありません。 9ミリ厚のベニアを寸法を取りカット スピーカーを取り付け アルカンターラ調の生地を張って ステーで取り付けて終わりの簡単取り付けです。 以前使っていた D○Dのフロントテーブルから外してあった缶ホルダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月17日 22:58 Falcon7さん
  • パナソニック 9インチナビ 取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 今回はパナソニックの フローティングナビ「CN-F1D9HD」 を取付致しました。 横から見ると このようになっております。 そしてカーナビと同時に デジタルインナーミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 10:00 ドライブマーケットさん
  • フロントスピーカー取り付け part1

    フロントスピーカーの交換&ちょっとだけ手を加えました まずはカバーを外します 内張り剥がしを使っても良いし念力で外しても良いです(^.^) 私は内張り剥がしで外しました スピーカーはプラスネジ2本でとまってますね 普通のドライバーだとフロントガラスに当たってしまうので短いドライバーでネジを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月17日 02:50 カリーRさん
  • ステアリングリモコンの取付 その②

    ステアリングリモコン本体のネジ穴隠しと 先日はギボシが不足して 直接ねじねじ結線して ビニールテープで絶縁していたので 直しますよ〜。 ダイソーの合皮ハギレに 両面テープを貼り付け 7mm×30mmに切って ステアリングリモコンのネジ穴を 塞ぎました。 見た目良くなったと思います。 新しく購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月13日 18:30 yattakeさん
  • リアスピーカー♪ 取付け

    コイツを吊り下げる内張りはありませんが 配線を引くためにまずは天井を剥がします。 天井を剥がすと 適当に塗られたシリコンが現れます。 まずはシリコンを除去 バランスよく貼るセンスがないので ヒートレジスタンス制振シートを天井全面貼り リアスピーカーの配線は、助手席足元横の穴から ピラー内を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月13日 00:36 エステ1111さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)