ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールランプを・・・再々加工ヨ(*´・ω-)b ネッ!

    前回『テールランプを紅白に(*´・ω-)b ネッ!』での失敗 はみ出した白いクリア色コークがレンズ越しに丸見え状態だったので、再々加工しますヨ 車体からテールランプを外し、カッターナイフ(錆びてるけど・・・)で スパッと白部分剥がしますネ 見事に剥がれました・・・・ いっぱいシリコンコーク付き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年5月30日 19:12 ヤギよしさん
  • 純正工具箱の照明とウィンカーランプの増設(o^^o)♪。

    夜に暗い工具箱の照明として、 バイクのナンバー灯LEDを利用して♪。 エーモンのマグネット・スイッチを取り付けて、配線して♪。 工具箱の中に、 後に施工予定の増設LEDテールランプ類の 各種の防水スイッチを取り付けて♪。 過去に製作した、 あおりクッション・ラバーとアンバーLEDランプ合体品を取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 19:43 亜土さん
  • プロジェクターの移植♪ 完成編

    みんカラの皆さん こんばんは♪ 金属パテで上下二点を仮付けします。 この状態だと外れたりはしないのですが、左右に捻ると簡単に外れます。 外した時にステンレス板には接着していますが、樹脂部分の接着が少しあまい様です。 10A整流ダイオードを使いハーネスを作りました。 hi側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月6日 03:27 し~ ちゃんさん
  • 半年に1回

    LEDテール交換しても半年程度しか持たず 2年間で4回目の不点灯(;一ω一||) 市販品買って1年も持たないなら自分で作ってしまえ!と発起 基板をチョキチョキ キラキラシールを貼り 下側の通常より頭の短い5φLEDを大量仕入れ 5φレッド 105発×2使用 5φアンバー 60発×2使用 トラブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月29日 20:27 エステ1111さん
  • 意味は特にない光り物

    バッテリーカバーを鱗柄にしたいんですが、値段がかなり高め💧 それなら色でも塗りましょうと日章旗風に塗ってプラス星マーカーを今まで着けてました! 今日は会社のゴミ箱にあったアルミのアングルをカットしてまず赤塗装! そのあとに赤のパイロットランプを6発。ちょっとした車高灯かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 17:10 バニーマンさん
  • ラリーカーのように作業灯を取り付け

    LEDの作業灯を3対ほど買って取り付けてみました。 アルミのステーの加工や押えのステンレスのステーの加工などかなり大変で作業中の写真は撮れていませんが、ホワイト灯を前向きと後ろ向きにイエロー灯をサイドに前向きに照らすように付けてみました。 純正の鳥居に傷をつけない様にゴムもかませて締め付けるように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月12日 22:01 メルぼうさん
  • ハイマウントブレーキランプ

    途中経過の写真を撮っていませんので、完成写真です。 純正の作業灯をL型アングルを利用して鳥居にビス止め。 赤のLED(S25シングル)を取り付け、コムエンタープライズのセーフティーハイマウントキットで点灯させています。 室内には、作業灯の配線に添わせ、センターコンソール内のフューズBOX?にある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 12:28 nanbu3さん
  • フォグ取り付け♪ その1

    BMW X3前期 プログレ ユーノス のフォグを用意しました。 イエローレンズを着けたかったのですが、プログレ ユーノス はボディが大きいのでばらしてみたらユーノス用は かなり小さくなりますが防水をしなくちゃいけなくなるので、悩んだあげく 小ぶりなX3用で 行きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 02:02 し~ ちゃんさん
  • クリア コーナーレンズ 製作

    粘土を裏に詰めてシリコン流し込み 粘土剥がしてオス型を そしてばらして 待ちきれず36時間で離型 遠くから見ると綺麗です。 よーく硬化させたら装着予定 ってかいくつか作って気泡抜く工夫をしなくては・・・・・・つづく フライングして装着 ってまだ仮付けだけどリフレクタはアルミテープを張ってみました  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年11月26日 23:08 よぎり32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)