ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグランプをレモンイエローにしたくて小細工(o^^o)♪。

    アミャゾォーンからヘッドライト・フィルムが届いたので、小細工開始(o^^o)♪。 フロント・パネルの脱着は省いて、 フォグランプ単品を取り外して♪。 清掃とシリコン・オフで脱脂して♪。 ドライヤーでフィルムを伸ばしながら貼り付けて♪。 取り付けて♪。 点灯確認(o^^o)♪。 2重貼り付けてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 18:27 亜土さん
  • フォグ取り付け♪ その3

    裏側も硬化したので 空研ぎ 80#で ひたすら粗削り。 マジックが裏に移っているので その付近まで!メチャメチャ硬くて 夕方から3~4時間 6日間ぐらいかかりました。 巣穴にUVパテで補修。 水研ぎ240で整えて完了。 サフを吹き付ける前に絵具をパンパーに塗り 押し付けて 裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月9日 00:06 し~ ちゃんさん
  • ヘッドライト イメチェン

    最初の思いつき 組み合わせー あら 思ったよりデカイ^_^ ライト枠収まらない、、、 その2 ロケットマーカーのアタマをセット 落ち着いたのは トヨエースのバンパーフォグとコラボ ポジション点灯^_^ フォグ点灯 ヘッドはバーナー当たるからハロゲンに変更 自己満足作業完了^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 11:52 よぎり32さん
  • リアのサイドにLEDコーナーポジション!

    トラックみたいにしたくて… あと、ボディが紺やから夜とかに見やすいように… オーディオ裏のACCから配線をいただいて、運転席の右下にスイッチを取り付け。 配線も上手く隠せて完成! 点灯試験完了! 次は何をしよーかなぁww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 16:54 あつしっくすさん
  • バックランプ スモークカバー制作

    テールカバーだけ装着して バックレンズが目立ちますゎ こんな所に行って先週まだ有ったので まだ残ってればイイのですが 訳の分からないドアバイザーを 108円で購入 太そうな部分を切断機でカット マスキングして余計な部分をカット カット完了 細かい鑢でバリ取り 両面テープで装着 バックランプカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 11:29 事務二課さん
  • フォグ取り付け♪ 完成

    バッテリーからフロアまで 黄色8sqの配線を引っ張り。 ライトとフォグのリレーを組み付け。 配線はダッシュボードを外してます。 いきなりですが、フォグ取り付け完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 02:50 し~ ちゃんさん
  • ルーフバーライト防水強化取り付け加工

    この前届いたLEDワークライトを 防水強化 取り付け加工 とりあえず 表面のボルトの増し締めを マスキングしてシリコンを塗り塗りを 付属のアングルでゎ高さが無く アルミのこんなアングルを 買ってきて マグネットベースの穴に合せて穴開け 12時間くらいしてマスキング剥がして マグネットベースに装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月28日 10:23 事務二課さん
  • LEDリモコンサーチライト防水強化 ルーフ取り付け

    前回ネオジムマグネットを取り付けた時に 配線がそのままでとても屋根に常設ゎ 無理そうなので コーキングで防水強化を 本体のビスを外して照射側裏の六角を 増し締め 見ても分かると思いますが 配線がそのままですゎ 昨日の仕事の昼休みに リレーやコネクターやモーターに コーキングを塗り塗り 硬化するのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 10:48 事務二課さん
  • ウェルカムライト取付

    あると便利な装備シリーズで、ウェルカムライトをドアミラーに取付ました。 エーモンの防水ワイドLEDを購入。 ミラーカバーを外して、ミラー本体とのクリアランスを確認しながら、設置場所を決めます。 3㍉ドリルでガイド穴を開けて、ハンドリーマーで穴を拡大していきます。 エーモンの取説には17㍉の指定サイ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年10月11日 12:42 †TILTIL†さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)