ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • タープポールのピロボール装着部分が破損の為、部品の製作(^^;)(笑)♪

    トノカバー固定用に使用していた、 タープポールだが・・・・ ピロボールを装着した、 石突きのプラスチック・エンド部分から折れ曲がり(^^;)(笑)、 外れてしまったので、 プラスチック部分の部品を、 アルミ7N01丸棒から、 旋盤で削って製作して♪ フィッティングして♪ 組み立て中(o^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 20:10 亜土さん
  • クレーンを購入。

    某茄子を早めに頂いたのでサクッと購入。← 半分コイツでなくなりましたwww 送料2諭吉だったんですが、届いてみて納得。 角材を自分で組んだ自作パレットでした。 このサイズを作るには多分材料代だけでも3000円以上掛かるはず。←作ったことアリ ストレッチフィルムを剥いでクレーンとご対面。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2016年6月2日 21:27 One night clubさん
  • ⑧トノカバーの新設製作 (^_-)-☆(笑)♪ VOL.8 (長物積載受け製作編)

    VOL.7 の続きです( ´艸`)♪ 現状で長物積載が出来ないので、 リヤ側の受け製作です( ´艸`)(笑)♪ 以前から使用していた、 手摺りを取り外して♪ アルミ縞鋼板t2.5を採寸切断して♪ 手摺りのベースが当たる部分の縞は削ってフラットにして♪ 取付穴を空けて♪ フィッティング調整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 16:36 亜土さん
  • ③ツインモニター&カメラ装着(o^^o)♪(サイドカメラ張り出し加工&ブッシュガード製作編)

    前回に装着した、 サイド・カメラの投影だが、 もう少し車体側を映したくて、 張り出しさせます(笑)(o^^o)♪。 ベースで使用した、 アルミ7N01の角パイプで、 下駄を履かせて嵩上げする為に、 採寸切断して♪ M4ナッターを加工装着して♪ 張り出すので、 万が一のブッシュ・ヒットさせない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 13:03 亜土さん
  • ハードカーゴ・ゲート・プラス使用時のテール・ゲート固定の小細工( ´艸`)(笑)♪

    ハードカーゴ製のゲート・プラス使用して悪路の走行時に、 ガチャ!ガチャ!と、 テール・ゲート自体が上下に動いて煩いし(-_-#) ピクッ!!、 ロック・プレートが外れそうで怖いので(>_<)、 テール・ゲート自体の固定の小細工です( ´艸`)♪。 ラッシングベルトを用意して♪ ラチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 18:48 亜土さん
  • 外れるんです

    荷台のテールゲートチェーンですがよく外れてます。会社帰りに何とかしようと思い思いつきで何とかしてみます。 フックの部分に厚み調整なのかシートが貼ってあるのは後で気が付きました。この時はOリングをハメて調整してみることにしました。 カインズホームで購入。 このフックの溝にOリングをハメます。 準備O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 18:29 カリーRさん
  • ⑩トノカバーの新設製作 (^_-)-☆(笑)♪ VOL.10 (ガスダンパー他の装着編)

    VOL.9 の続きです(o^^o)♪。 今後、 装着予定のアクチュエーターの負荷軽減と、 走行中のカバー振れ対策の為に、 各部にガススプリング・ダンパーを 装着します( ´艸`)(笑)♪ フロントのバイザー・フレームの両サイドに走行中の振れ制御を兼ねて、 450mmの在庫で、 多分500N位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月1日 17:29 亜土さん
  • ④トノカバーの新設製作 (^_-)-☆(笑)♪ VOL.4 (オープン・リッド製作編)

    VOL.3 の続きです( ´艸`)♪ オープン・リッド製作予定だったので、 外枠フレームに用意しておいた窓の四角い内枠フレームを製作して♪ L字アングルにスライド蝶番を採寸してボルト固定して♪ 枠にナッターを装着して♪ 開閉をしてみると・・・・・ リッド重量に対して、 スプリングが弱いので( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 14:53 亜土さん
  • 荷台延長に関する考察・・・

    会社でミニキャブダンプの荷台を半分切ってきて持ってきてどう延長しようか考察しました。 あれこれやってましたが、この状態で普通のあおりに差し込めることが判明w という事で差し込んでみましたw ・・・長いw ケツのオーバーハングが2tのロング並w 全長もかなりww これの利点はあおりを起こすと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月18日 20:20 One night clubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)