ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ③トノカバーの新設製作 (^_-)-☆(笑)♪ VOL.3 (フレーム製作編)

    VOL.2 での フレーム補強製作の続きです( ´艸`)♪ 各所に補強パイプを採寸切断して♪ 溶接して♪ 溶接跡の処理をして♪ 錆転換剤を塗布して♪ 支持部分のプレートを製作して♪ 採寸して♪ ナッター装着する部分をケガイて♪ ナッター装着して♪ プレート装着して♪ アミャジョーンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 20:38 亜土さん
  • ⑥リヤ・ゲート・パネルを、あれやこれやの加工製作♪。VOL-6(ロック編)

    トノカバーのロックを、 バック・ドアのキャッチにしようかと、 部品取り寄せしたのだが・・・・ 今一・・・・(^^;)、 気に入らず・・・・(^^;)。 またもやデッドストックに(T_T)(笑)。 シンプルに、 アミャジョーンでスライド式ロック錠を購入して装着する事に♪ 装着箇所の縞を削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 08:12 亜土さん
  • ④リヤ・ゲート・パネルを、あれやこれやの加工製作♪。VOL-4(パネル編)

    RT商会製のゲート・パネルに、 補強フィッテング用の穴空け追加加工を施して♪ 仮装着して♪ 内側パネルの貫通箇所をマーキングして♪ ホルソーとベルト・サンダーで、 穴空け加工をして♪ ハードカーゴ製ゲート・プラスのプレート部分に穴空け加工して♪ M4のタップ加工を施し固定。♪ 次は、 トノカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月27日 19:11 亜土さん
  • 5トノカバーの新設製作 (^_-)-☆(笑)♪ VOL.5 (リッドKEYステー製作編)

    VOL.4 の続きです♪。 以前にリヤ・ゲート・ロック製作時に何種類か購入しておいた鍵の1つを使って♪ 装着する為のステーを製作して♪ 採寸して♪ ナッターの下穴を空けて♪ ナッターをセットして♪ ナッター装着して♪ ナットリベットのツバ厚t1.0分のラバーをステーに貼り付けて♪ キーシリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 15:08 亜土さん
  • ②フロント・ルーフバイザーの手直し(o^^o)♪

    フロント・バイザーカバーの手直しの続きです( ´艸`)(笑)♪ t3のブラウン・スモークのポリカーボネイト板が届いたので、 140mm程、 延長して採寸切断して装着♪ ・・・・・・(^^;)! リップが長過ぎて・・・・ スマアシⅢに影響が・・・・(>_<)!(笑)♪ 切断します( ´艸` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 17:01 亜土さん
  • ジャンボのキャビン鳥居の取り付け部を補強してみた🎵

    最近、長尺物を積むとパキパキ、チキチキと異音がするのです… ロールバー風鳥居を外して確認してみたところ… https://minkara.carview.co.jp/userid/2645265/car/2447857/4752464/note.aspx なんと!! スポット溶接周りにクラックが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年6月1日 17:43 marsasさん
  • 戸当たりゴム 拡大延長

    あおりを開けた時に車両から余裕を持たす為に和気産業の延長ゴムに交換しました。 外した純正ゴムです。 縦にハマって固定されているだけなので左上画像の赤色矢印のように手で回せば外せます。 今回はサイドのみ交換。画像にあるとおり金具類は2セット入りを各3個ずつ購入。 ・和気産業 戸当たりゴム(直径3. ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年12月16日 05:32 あっかーまんさん
  • ①ルーフバイザーのフロント・コーナー・カバーのデザインが気に入らないので、手直しです(>_<)♪

    遠目から見ると・・・・ 皿を載せた河童みたいに見えるので(@_@)(笑)♪ フロント・コーナー・カバーのデザイン手直しです( ´艸`)(笑)♪ 今度は材料をアルミに変更して♪ 型紙を製作して♪ 50mm延長して♪ 切り出して♪ 曲げ加工して♪ ポリカーボネイト板が重なるステーをリベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 19:22 亜土さん
  • ⑥トノカバーの新設製作 (^_-)-☆(笑)♪ VOL.6 (塗装&パネル製作編)

    VOL.5 の続きです( ´艸`)♪ 各部品を分解して♪ 下処理をして♪ オープンリッド・フレームをラプターライナー塗装して♪ 各ステー類も下処理後にラプターライナー塗装して♪ 今回はアルミ複合板を使ってみるので、 カッター・ナイフで採寸通りにカットして♪ オープンリッド・フレームに3M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月21日 19:31 亜土さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)