ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • シート固定バンドの作成

    助手席シートを跳ね上げる時にバンドの長さがぎりぎりで固定するのがひと苦労です。自分のやり方が悪いのかもしれませんが、シートカバーやシートヒータをつけてから余計にバンドの長さが短く感じます。そこで、簡単に固定できるように長さ調整ができるバンドを作成しました。素材は安価な(100均だったかな)バックル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 21:33 jara3さん
  • ハイゼット ジャンボ エクストラ 後期 S510P にワゴンRMH34Sのアームレストを移植

    ハイゼット ジャンボ エクストラにアームレストが無いので、なんとかならないかと。。 乗り換えで廃車にするワゴンRMH34S のアームレストの移植を決断!! 頑丈なんで。 ですが、最難関はワゴンRのアームレストブラケットの溶接剥離。 グラインダーで、ガッツリ削りました。かなり火花飛びますね。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 15:48 Tok55さん
  • LXのウレタン切除

    ダ◯ソーのパン切り包丁で❗️ww 思ったよりは切れる💡 シリコンスプレーをチョイチョイ吹いてやると👍 ザックリ切って目の荒いメッシュペーパーをサンダーに付けて整形👌 年末にSR座面とチェンジ、短い付き合いだったなぁ💦 授業料3000円ならキャバクラよりお得(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月21日 15:07 ワイドバンバンさん
  • シート移設

    もう少しシートの位置を後ろにさげたく、シートレール取り付け穴を20mm後ろに(シート位置調整の約1ノッチ分)。  やらないより良いかな? と言う感じでした。  追記 加工してからしばらく経ちましたが、試しに1ノッチ前にして運転してみると違いがハッキリ!足元楽チンでした。ワハハ。  身体大きいヒト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 22:04 katsuaki187さん
  • 間違って買ってしまったレカロシートレール

    納車前に買い届いていたが・・・ SR3用を買わないと駄目なのにSR6用を買ってしまいステーを切り外し溶接をし直す。 いつものように作業途中の写真はわすれるw 純正シートで往復450kmは辛かった・・・ 腰痛もちには最高のシート‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 14:12 夏漁業部さん
  • 愛犬用シート作成

    中型犬には狭いのでコンパネにカーペットで作ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 09:14 バゲットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)