ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • エアコンの照明をLEDに変更♪。

    エアコンの照明をT5アイスブルーLEDに交換して・・・・(^^;)。 やはり、 同色だけでは味気ないので、 カメラのストロボ用のフィルムを切り貼りして、 内側の反射を良くする為に、 アルミテープを貼ってみたのね(o^^o)♪。 写真だと光り輝いてしまうのね(>_<)。 センターが明る過ぎのは今後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 20:43 亜土さん
  • 簡単施工のすぐれものw

    クリップを外します。 全部で7箇所。 前作同様にカットして、 カーペット張ります。 作り方は“NEWジャンボ”の整備手帳を参考にしてみてくださいw スベリ止めシートも張ります。 片方をマグネット受け皿で支持します。 若しくは誰かに持ってもらえば良いですがw クリップ穴にタッピングビスで固定で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月13日 19:16 pikuru☆。さん
  • 素人の木目調塗装

    初めての木目調塗装です!ドキドキ 材料は ミッチャクロン 黄色 ニス,マホウガニー 黒色 茶色 クリアです 塗装前に、ペーパーをあてます。 焦らず丁寧に厚く塗りました 水中転写で 黒色 茶色の模様です  水分がなくなるまで乾燥です いまいちですがOKにします。 ニス マホウガニー吹き付け後です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 17:43 赤松中さん
  • インパネトレイの間接照明♪。 目指すはフロントガラスに映り込まず、かろうじて見える程度の灯り♪。

    通販で購入したLEDワイヤーを使ってインパネトレイの照明に着手したものの、 直接照明として仮付けしたらフロントガラスに映り込んでしまったので、 間接照明として一工夫♪。 インパネを外して内側にエアーリューターで穴を空けてLEDワイヤーを通して組込♪。 点灯チェック♪。 ホワイトは個人的に明る過ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 23:01 亜土さん
  • 続:4WDデフロックスイッチのイルミ加工

    インパネ周りのスイッチをイルミ点灯化&LED交換しましたが 4WDデフロックスイッチのイルミだけが残っていました。 元々、ボタンの絵柄が透過しないため、SW本体に電球取り付けが出来ても、光ることは出来ません。 解体屋でかき集めたSWを用意します。 左:元のデフロックSW 真ん中:S331Vのフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月3日 19:06 倍速の魔術さん
  • インパネマット作成。

    ダイソースポーツにてはっちゃん専用色のノンスリップマットを発見。 早速購入← 純正OPでもここに敷くマットはあったんですが、やたら高いので見送りました。 ・・・黒いゴムマットでしたしね。 早速買ってきたシートをはさみでチョキチョキ・・・ ということで完成! はさみで切るだけのお手軽施工。 ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月23日 17:19 One night clubさん
  • ファンカーゴのオーバーヘッドシェルフ取付け

    ファンカーゴに取り付けてあった時 ジャンボに移植、取付けに際しサイド部分を2cmカット。日除けは、クラウンマジェスタ17系流用、ちゃんとミラーがあって電気も付きます。 ルームミラーはとりあえず吸盤式の物を取り付けてます。7月車検だいじょうぶかな。 ちゃんと小物入れまありますよ。 マジェスタ用なので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月17日 18:48 イーやんさん
  • 夏休みの自由工作

    画像の取付方法でも視認性、見た目とも不満はなかったんですが、掃除が大変なので連休を利用して埋め込みパネルを作ってみました♪ 6mm厚のMDF6でパネルを切り出し、等間隔に穴を開け、塩ビ管用ソケットをメーターホルダーの代わりに内径加工し、運転席からチラ見できるよう角度を付けパネルにに固定。 パテを盛 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月16日 19:29 haruyuki8888さん
  • ジムニーJB23用のアシスタントグリップ・インパネ用の加工取り付け♪ 見た目で楽しんで居ます♪

    ジムニーJB23用のアシスタントグリップ・インパネ用をお遊びネタで装着したくて仕入れてみました(笑)♪。 加工して装着出来そうな場所を試行錯誤して穴あけ♪。 プラリペアなどでカサ上げして面だし途中♪。 反対側は隙間に流し込んで穴埋め♪。 付属品の裏当てプレートの加工中♪。 裏当てプレートの仮装着し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月10日 19:38 亜土さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)