ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネパネルの塗装

    オデちゃんにエンジンかかっておりますが、 ジャンボさんもちまちまと(^^) 本日レカロ+シートレール付きを某オクで 落としそこねた、たかさんでございますw 気を取り直して、 画像のシルバーの部分の塗装す! とりま、取り外して 塗装剥がして、足付け。 かなり大雑把ww ここゎしっかりやらんとと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月6日 00:10 たかさん♪さん
  • 訳あって一旦撤去です

    気候が良くなったら内装材を張るつもりが・・。 今迄手つかずで来てしまいました。 効果と廻りの評価は絶大で、 何枚もプレゼントしてましたw と言ってもカットして穴開けて、 ハイど~ぞですけどw 無い時の解放感はハンパないですw ノーマルクリップを挿したら、 何事も無かったように終了。 ビス7本僅か1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月7日 16:48 pikuru☆。さん
  • おもわず装着してしまいましたw

    内装材を貼ってから装着するつもりが、 使い勝手が悪いので付けました。 クリップを外して。 同じ穴にビス止めして。 はい終わりw 物が有るので5分も有れば十分です。 鉄板ビス7本で既存穴利用なので、 ポン付けです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月1日 19:40 pikuru☆。さん
  • ルーフライニング補修

    ルーフライニングが汚い・・・。以前、剥がそうとしたのですが、あまりにも面倒で挫折しました(苦笑)暫定でこの上に何か張り付けることにします。 住宅用の断熱シートを用意しました。 適当なサイズにカットし、両面テープを貼ります。 ルーフに貼ります。下地が悪いので凹凸が目立ちますが、30分仕上げなので・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 20:53 きんちょ.さん
  • ドアアームレストパッド作成

    ドアアームレストがプラスチックむき出しなので、ソフトパッドを作成しました。ウレタンシートに合皮を張り、両面テープで張り付けただけです。ダブルステッチテープであらを隠してあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 08:51 jara3さん
  • メッキのドアインナーハンドル交換&照明加工(o^^o)♪。

    インターネットでALLメッキのドアインナーハンドルを入手したので取り付け♪。 3mmの穴を空けて、 砲弾型3mm青紫LEDの表面をヤスリで削り、 鈍い光りに加工して合体(o^^o)♪。 写真だと赤紫に見える・・・(^^;)。 電源は助手席パワーウィンドウスイッチから貰って♪。 怪しく光る(笑)( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 20:53 亜土さん
  • エアコンイルミLED化

    某オクで購入のエアコンパネル用のLEDに交換 1.エアコンの温度パネルを剥がします(角をマイナスドライバーで傷つけないように注意) 2.画像の黄色い電球が出てきますので、ラジオペンチで優しく挟んで取り外します。 交換後のLED点灯テスト このままでは眩しいのと均一に照らすために加工します。 使用す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月15日 11:59 倍速の魔術さん
  • エアコンパネル シフトパネル電球交換

    作業前、作業中の写真を撮り忘れましたが、中の黒いところにアルミテープを貼りました。 内装のオレンジライトが無くなって最近の車っぽくなってテンションMAX!! コンドーさんを被った彼とはサヨナラを決めました。 エアコンパネル内にアルミテープを半分貼ったところ小指がつりそうだったので残り半分はマイナス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月21日 18:59 駿河湾の人さん
  • エアコンイルミをLEDに

    1、作業前 倍速の魔術さんの整備手帳を参考に作業しました  スピードメーターをホワイトLEDに打ち変えしたので エアコンイルミもホワイト化へ。 2、風量&温度表示を端っこから剥がします(両面の様なもので張ってあります) 3、こんな感じに剥がれます。 4、純正球(黄色)の球をラジペンでつまんではずし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月19日 22:20 Falcon7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)