ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ロアホース交換も兼ねて

    ロアホースがぼろぼろだったので交換です スクラップ屋さんで綺麗なの選んで買ってきました 買ってきたと言ってもおやっさんがただでくれると言う(^^;)あざーっす! まだまだ綺麗な赤色です 60480km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 06:48 軍双さん
  • インタークーラーガンコート塗装

    GTCPさんのインタークーラーキットを使用していましたが、コンパクトサイズのインタークーラーが手に入ったので、仕様変更することにしました。 アルミ地むき出しではコンパクトサイズの物にしても目立ってしまうような気が・・・ 放熱性の高さ・耐薬品性の高さ・表面硬度の高さで定評のあるガンコートで黒色に塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 21:28 haruyuki8888さん
  • 車検前整備1 LLC交換

    車検日が来月24日、クリスマスイブに決まりましたので車検整備に入ります。 シートを紐で持ち上げて整備体制とします。 自称スーパーLLCとして4年前に精製水+LLCで交換しておいたやつを交換します。 そもそも、冷却水に水道水を使うと塩素が入っているので、こいつが悪さする訳です。 したがって、塩素の無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:39 しょうわじじいさん
  • ラジエータータンクの修理

    頼まれ修理です。 ラジエーターのタンクの漏れを修理してみます。 日本車のリザーバータンクと違って、圧力容器なのできちんと治るかどうかは不明ですが、それでもいいとのこと。 中央の上下圧着面あたりからの漏れなのでこのラインくらいに冷却水があれば実走行には問題ないんだって。 よく見ると上側の接着面の近く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 22:27 しょうわじじいさん
  • クーラント交換 67.397km

    クーラント MonotaRO ラクラククーラント 52-040 \550-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月13日 16:24 あんさん_さん
  • クーラント交換

    NRF(ナカムラレーシングファクトリー)オリジナル 高効率クーラント(よう冷えるく~らんと) エンジン内の、残ったクーラントを洗い流し 残った洗浄水をエアで飛ばして 希釈せずに高効率クーラントを注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月1日 21:03 Noboyanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)