ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • LEDルームランプ取付

    ルームランプを明るくしたくて、 LEDルームランプのセットを 購入。 フロントルームランプは そのまま交換ポン付け。 リアルームランプは レンズ兼スイッチの外し方がよくわからず ちょいと時間かかった。 横から内張り剥がしを入れて外そうとしても、壊れそうではずれない... 真ん中の上側に 内張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 04:23 yattakeさん
  • スロコン取付

    以前ノートに取付けて気に入っていたので クルコンがないハイゼット君にも付けました クルーズコントロールは高速道で大変役に立ちます 軽トラにもメーカーでオプション設定出来る様にしてくれたら良いのにと思いますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 20:16 【みやん】さん
  • 屋根周りいじくります

    知り合いからjumboさんは上の空間激アツと聞きみんカラ先輩やYouTube先生を参考に作業開始外すことは出来たけど外に出せない🥹 どうにか折らずに出せたから シート張り込みました 作業が進む程に体感温度が下がる感じ🙂 リアスピーカーとミラーCAMの配線を右Aピラーに入れるけど思ったより大変で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月14日 19:07 えすてー太さん
  • ホーン交換しました(^◇^)

    せっかくバンパーを外すので、ついでにホーンを交換しました それ程使う事もないのと室内まで大きな音がするのでコンパクトなプラウドホーンを選んでみました 純正カプラーに合う配線を以前に買って放置していたので使います 左側の+線を分岐して右に送ります そして配線をタイラップで固定し完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 12:01 脇ちゃんさん
  • リモコンエンジンスターター取付

    ハイゼットトジャンボS510Pに取り付けました。専用車種別ハーネスはありませんが写真の物で簡単に取り付ける事ができました。但し取り付け前にバッテリーのマイナス端子を外した為かPWのAUTOが反応しなくなりました。保護回路が働いたので次の手順でリセットを行い無事完了 ①エンジンを始動 ②パワーウイン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年12月18日 19:29 nhk5449さん
  • シートヒーター

    至れり尽くせりの装備があるジャンボですが、シートヒーターはありませんので、シートカバーの中にヒーターを仕込み、スイッチは自作スイッチBOXに取り付けました。配線自体は、説明書通りに行えば簡単ですが、バッテリーに直接配線が必要です。 取り付けたのはまだ暑い時期だったので、やっと使うことができるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 12:44 jara3さん
  • キーレスエントリー取り付け

    雪が降りドアの鍵穴に解けた水が入り込み 今シーズン3回鍵が入らなかったり、鍵が回らなかったり・・・ なのでネットでポチりました。 ついでにホーンも購入。 上側の小さいのが付属されていた配線図 しかし、ジジイには文字が小さくて老眼鏡かけても良く分からないので スキャンして拡大したのが下側。 ハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月4日 10:37 たなびらさん
  • そのひと押しを横着する為にw

    乗ったらひと押しすれば良いんですよw 唯、それだけの手間だけなんですよw でも有るのと無いのでは、違うんです(自己満) 取付説明書を参照に、、 ひっぱ、っえ、そ、そんな簡単に外れるw 他社なら爪を割るくらい固く嵌っているのに。 上から見て右端の「4ア」と記載のカプラーを抜きます。 カプラーの真ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 17:38 pikuru☆。さん
  • オルタねーちゃんの脂肪

    ジャンボ貰って半年越しのめでたく車検取得後にうきうきしてた帰り道に基盤の焼けた匂いがして、その15分後に再度異臭がしてバッテリーランプと触媒ランプ同時点灯。家の200M前で良かったです(笑) オルタご臨終と思い、横浜のアメ車の電気の事なら神のH電気に持ち込みしました。 結果、コイルが断線、しかも状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月26日 16:53 AARさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)