ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ドライブ・レコーダーのリヤ・カメラを、ハードカーゴ・ゲート用に装着する( ´艸`)♪。

    トヨタ純正、プロボックスのリヤ・カメラ・カバーを採寸して♪ 2x4の木材からベース型を製作して♪ 作業中に仲間内がバイクの修理に来た為、 加工中の写真を忘れたので、 加工前材料です(>_<) ゴム板にケガいて切り出して♪ ベースのt3アルミ板に接着して♪ 切り出して♪ 取付穴空け加工して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月2日 21:16 亜土さん
  • 夜間の悪路走行でタイヤを、小岩に当てない為の、足元照明装着( ´艸`)(笑)♪

    夜間の悪路走行で、 小岩にタイヤ・サイドを当てて、 切断したくないので(>_<)! 車両の足元照明を装着( ´艸`)♪ フロントはLEDチューブライトをドアとボディの隙間に装着して♪ 点灯チェック(o^^o)(笑)♪ 中間は、 足掛けアンダー・バーに装着した、 樹脂板に穴空け小細工して♪ 点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 18:20 亜土さん
  • ①ツインモニター&カメラの装着(o^^o)♪(リヤカメラ編)

    アミャジョーンでベストセラーのカメラを購入して置いたが・・・・ 配線を這わすのが億劫で、 後回しにしていた作業に漸く着手(o^^o)♪ 同梱部品の確認と、 モニターに繋いでの動作確認して♪ しまって置いた、 スライドレールを引っ張り出して♪ 採寸カットして♪ テールゲートのパネルに装着して♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 19:50 亜土さん
  • ウィンチ・リレー&リモコン・ユニットを内蔵した、タッパーの固定(o^^o)♪。

    ウィンチ関連のユニットを防水の為に、 タッパーに詰め込んで居るのだが、 後に、 装着していたコンパネを取り外すので、 タッパー装着ステーの製作です♪ カラーアングル材料と、 モールと、 スポンジ・テープを用意して♪ 採寸切断して♪ 溶接して♪ 錆止め塗料を塗って♪ スポンジとモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 20:17 亜土さん
  • TPMSが不調で2個めの購入と改修作業(T_T)。

    イージーヘブンで購入したTPMSをルーフのパネルに装着したが・・・・(^。^;) 高温に弱くて夏場の炎天下でルーフが温まると表示不良に成るのが、 精神的に良くなくて・・・・ 冷却ファンを装着したが、 あまり変わらず不調続きなので、(T_T)。 エアコンの冷却風が対流する外付けのタイプに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 20:53 亜土さん
  • 夜間の乗車で足元が見えないので一工夫(o^^o)♪。

    周りに照明の無い夜間の乗車でルームランプでは、 足元が見えない事が気になって居たので(^。^;) 以前にアミャジョーンで購入して、 分解防水加工したLEDライセンス燈を使って♪ フロント・シェルフに取り付けて♪ ルームランプから配線分配して♪ 交換して取り外した純正の4WDスイッチを流用してON ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月28日 00:04 亜土さん
  • リアーウィンカーの補助灯の製作

    亜土ちゃんさんの整備手帳を参考に、以前から気になっていたリアーウィンカー(光量が少ない?)の補助灯になるLEDをテールゲートのゴム内に設置しました。 テールゲートのゴムの加工に失敗してもいいように事前に入手しました。 品番:66183-B5020 ネットで手に入れた、LEDをゴムに穴を開け取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月26日 12:42 nanbu3さん
  • ウィンチの電源を外部電源だけで無く、車載バッテリーからも確保する為の小細工(o^^o)♪

    今まで、 外部電源式でウィンチを活用していたのだが・・・・・ 先日、 バッテリー充電を忘れて動かせない案件が発生したので、 車載バッテリーからも電源確保をする為に小細工開始( ´艸`)♪ エンジン・サイド・カバーの製作に伴いベースが出来たので、 タッパーの中にリレーと作動中の確認が出来るLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 23:00 亜土さん
  • パートタイム4WDスイッチが夜間走行中に見えなくて・・・(T_T)♪。

    トヨタ純正の4WDオートスイッチをオークションで購入して♪。 S510P純正4WDスイッチと比較の為に両方共に分解して配線を調べ、 S510Pは3極のON&OFF。 トヨタ純正は5極のON&OFF+イルミネーション付き。 よく見ると・・・?。 上側って穴塞がれてるけども端子が有る!。 もしや、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月8日 00:38 亜土さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)