ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フロントスピーカーパネルの加工

    これw 純正 フロントスピーカーカバーw 穴が小さいですよね・・・・ ・・・( ̄  ̄;) うーん 上は純正 下は加工後。(。-∀-)化♪ カッターを火であぶり カット そして 角をペーパーで そんでもって 園芸用のネットを張り込む 20cm×2mで 150円 園芸コーナー量り売りで 購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月5日 08:52 おみやん。らめきち(◎-◎)さん
  • Fドア.スピーカー制作 その2

    バッフルに、水対策し、取りあえず、組み付けて内側に、エプトシーラーを貼り付け、隙間をなくし、内外に、デッドニングを施し、アルパインの16㎝スピーカーを、鳴らす(~▽~@)♪♪♪ 音が、かなり変わった!スゲェじゃんグッド(上向き矢印)指でOK俺(笑)って、余韻に浸っていましたが、インナーバッフルに、アルパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月26日 18:21 としMAXさん
  • F.ドアスピーカー制作

    MAXには、Fドアにスピーカーが、ない(泣) ダッシュに10㎝スピーカーの音に、物足らない(笑) ドアのウチバリを、外し何処にスピーカーを、埋めるかを、検討中♪ 予定では、16㎝ぐらいのスピーカーかに、したい(笑) バッフルを、作るのに使ったジクソーです(*⌒▽⌒*) バッフルの一体化に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月26日 17:37 としMAXさん
  • モニター加工

    ヤフオクで購入した3.5インチモニターですが安いのは良いけど見た目も安っポイので少し高級感が出る様に加工します! 先ず分解! 分解して見ると埋め込みも可能ですね! でも埋め込みする場所が無いので予定通り加工 更に良く見るとスイッチの高さ合わせる為に裏に両面テープで細工されてます(T_T) まぁ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月20日 00:51 夢-LV2Aさん
  • スピーカーカバー加工いよいよ完成!

    続いてスポンジをカットします! スポンジはスピーカーネットの下にはさみます! これ重要です! ダッシュボードの上にスピーカーがあり直射日光を直接受けると直ぐにスピーカーがダメになるので防止する為です! 加工したビスでとめます!ビスはタッチペンで黒に塗りました! 加工したビスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月24日 19:33 夢-LV2Aさん
  • スピーカーカバー加工続き

    以前のダッシュボードマットの切れ端レザーシートシートを先程の型紙を貼りカッテングします。 カッテング出来たら茶こしの輪をはめ込み折り曲げて行きます! 次に塗装したスピーカーネットを貼り付けます! こんな感じになります! 端を折り曲げながら縫います! これで片側の一部が完成です! 何故 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月16日 22:08 夢-LV2Aさん
  • スピーカーカバー加工

    MAX純正スピーカーカバーを加工します! ネットを剥がします! マスキングテープを貼りマジックで型を取ります。 型が決まれば剥がして型紙に貼り付けカッテングします。 古いBOXスピーカーのネットです!過去に処分する時外した物を利用します! 先程の型紙をマスキングテープで固定して鋏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月16日 21:53 夢-LV2Aさん
  • ダッシュボードスピーカーカバー加工

    加工前も加工中も、画像がありません(^^; 穴が狭いので、広げました。 加工後はこんな感じですが、縁がキチャナイ… でも裏はモットキチャナイです( ̄▽ ̄;; 現在、ボンド乾燥中… ちなみに、開口部が、3.5倍位になりました。 反対側も一緒に撮影。 左右対称にするのは難しいです。 車に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月26日 18:42 見物人1号@RS犬さん
  • carrozzeria 5.1チャンネル対応 DSPユニット DEQ-P9

    ■「オート・インテグラル サウンド システム」により、感覚総合空間「AVファウンデーション」の世界を実現 ■卓越した高音質テクノロジーを搭載 ■dts/ドルビーデジタル/リニアPCMに加え、ドルビープロロジックⅡにも対応 ■入出力端子 RCA&スピーカー出力:センター+フロント+リア RCA出力: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月18日 18:48 なり@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)