ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • 純正リアスポイラー取り付け

    ウチのMAXはグレードがRiなのでアンダー系のエアロは付いていたがリアスポは付いてませんでした。 ダイハツのエアロダウンはリアスポ付くことが多いけどMAXは無いからなあ・・・ オークションで拾ってきました。 画像の黒いのは位置決めに付けたコーキングの跡です。 他にも取り付けのピンがあるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月9日 03:42 is worksさん
  • 純正リアスポイラー取り付け

    いきなり完成写真ですが、ソニカもリアスポつけていたのもあり、物足りないので調達して装着することに。 とりあえず自家塗装ブース()で202ブラックを塗りたくります。X06でも良かったですが、ソリッドカラーで合わせたかったので。 乾燥させているうちにハイマウントの配線を組みます。正直塗装して潰しても良 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月5日 19:48 at2256さん
  • トップカウル クリップ交換 漏水逓減策

    トップカウルというのでしょうか?ここの場所です。 雨・雪・洗車のあと、ボンネットをあけると水滴がクリップの先端からタクタクと滴り落ちてきてます。エンジンルームに水滴が落ちるのはなんとなくいやなのでクリップをはずしてみました。 いえ、はずそうとしてみました。  パッと見、普通のクリップに見えたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月5日 18:54 misochankoさん
  • エアロ取り付けの補強

    後期MAXはバンパーのフェンダー部分に折り返しが殆どありません 一般的にはここにビス止めをすると思いますが、それが出来ないので別の方法を考えます まずはサイド 純正サイドステップを取り外した所です ①はサイドステップを下から固定し ②は横から固定しているクリップです 今回②は使わないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月23日 20:35 ツイてない…さん
  • リアスポイラー塗装、取り付け

    会社の機会整備の方に手伝ってもらいまして…元塗装屋さんとのことでさらっと塗装(^◇^;)すげェ いざ取り付け、両面で位置を取り一気にインパクトで穴あけ コネクタがあればよかったのだが…車体側にコネクタがなく…ストップ配線に割り込ませることに 内張の中を針金でガイドしつつ配線を伸ばします ぶれてるが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月11日 19:43 すーやさん
  • リア・ゲート・スポイラー

    先日、某オークションでゲット出来ました。スポイラーの取り付けです。本来なら6箇所(ゲートの上面3箇所・ゲートのリアガラス側面の3箇所)の穴開けですが、プラスッチクのピンが1箇所かけていたので5箇所をドリルで穴を開けました(後戻りはできません(^_^.))。いい加減な作業なのでだんだん穴が大きくなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月3日 17:40 B789さん
  • 純正エアロ塗装、取り付け

    知り合いの車屋から譲ってもらいました。 少し歪んでるけど問題なし!! さぁ、とりあえずペーパーして 一気に塗装!! 黒が合うだろうと思い黒をぬりぬり なんとか2本で足りた(´ω`;) クリアがまったくなりなかったけど。。 もう気にしないw そして、サクッと取り付け リア!! サイド! フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月9日 17:13 かもくん!@MAXさん
  • 純正ウイング取り外し

    今日は久しぶりに少し暖かく、良い天気だったので 1月に購入したGTウィングを付けるため、純正ウイングの取り外しを行いました。 画像は届いてすぐ仮合わせしたものですが、純正を付けたままだと なんだかゴチャゴチャしてる気がします;; まぁ取り外しは案外すぐに終りました。 まずは内側からビス止めされてる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月28日 18:46 コツ坊さん
  • MAX後期純正バンパー

    なんだか後期バンパーがかっこよく見えて… やってみたらやっぱりかっこいい!(自己満w) しかし、前期と後期との違いがあちらこちらに… ・グリル上のピンの取り付け部分 ・ダイハツエンブレム裏のボルトの取り付け ・フォグランプ裏のボルトの部分。位置が全く違います ・フォグランプの配線の違い ・ラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月16日 00:46 MAXなかっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)