ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 定番のヘッドライトの磨き

    コンパウンドで磨いても、すぐに曇るので、ダブルアクションサンダーで磨いて劣化した部分を削り落とし、コンパウンドで磨きます。 はじめに、ヘッドライトの周りをマスキングします。 100番ぐらいで磨き、黄色っぽいカスが出なくなるまでやります。 だんだん、番手を落とし1000番ぐらいまで磨きます。 (この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月19日 12:11 おやぢ ノーマル乗れない!さん
  • ヘッドライト磨き

    やはりガラスじゃないのでこいつも まずは運転席側から!! 2000番で研磨!! コンパウンド、ヘッドライトの磨き仕上げなんとかってのを塗って… 助手席側!! はい終了!! 施行前拡大 ボケてるし… 施行後拡大 何となくの透明感は分かりますか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 10:55 眼鏡男子さん
  • 光軸調整

    ダウンサス取り付け、HID化などで多分光軸がずれてるよな~と思い、近所の某有名民間車検場にて調整してもらいました。 対向車対策で、以前自分で多少光軸を下げ、ガレージのシャッターにマーキングしていましたが、調整後確認したら元々のマーキングの線より大分上に軸が出てました 保安基準は、どうやら自分で思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月24日 16:50 蟹軍曹さん
  • ヘッドライト磨きコンパウンド

    MAXがもう7歳になるんで、ヘッドライトのレンズが黄ばんできてました(T_T) そこで、『ヘッドライト磨きコンパウンド』ってのを試してみました♪ 作業後です。 作業した時は、『ぜんぜん変わらんやん!』とか思いましたが、実車を見比べると確かにクリアになりました( ̄O ̄;) ウォッ! ただ、内部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月18日 06:35 @eibouさん
  • ヘッドライト磨いてみました

    ヘッドライトの細かい傷と黄色に変色していたので、試しに買っておいたコンパウンドを使ってみました。 まずは助手席側。施工前 こちらはそんなにひどくない感じ。 施工後。 運転席側。 こっちは劣化がかなりひどい。 施工後。 こちらは、綺麗になったのが良く分かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 20:06 えびJさん
  • 黄ばみヘッドライト→ピカピカヘッドライト

    オート○ェーブでたまたまこいつを発見! そういえばヘッドライト黄ばんでたな~ ホントにこんなにキレイになるかね?疑いながらもゲットしました。 付属のウエスにベースクリーナーを少しつけて、ゴシゴシします。研磨剤が入ってるので磨き過ぎないでください…だそうです。 汚なっ! 磨くうちにキュッキュッと音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月21日 20:29 BOSOさん
  • ヘッドライトのくすみクリーニング

    MAXのヘッドライトが少し黄ばんでおり車庫保管しているにもかかわらずプラスチックヘッドライトの宿命である紫外線退色があります。 ヘッドライト左側です。ライトの上面に黄ばみがわかります。 ジャッキスタンド購入時にヘッドライトコンパウンドを購入してきました。 中身は液体コンパウンドとウエスが少々。どの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 15:42 MAX-Lさん
  • ヘッドライト内部の異物摘出

    異物の様子。 別アングルから。 異物の正体は、ヘッドライトバルブの先端に付いていた装飾です(--; 摘出するために、グリル、バンパー、ヘッドライトユニットの順で外します。 グリルは、赤○のプッシュプルリベットを4本外した後、グリルを上へ持ち上げるようにして外します。 メモ程度ですが… 右側の赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月23日 16:27 見物人1号@RS犬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)