ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ~間欠ワイパー無段階化~Part2

    間欠ワイパーの時間可変化はコラムスイッチの加工が伴います。 ステアリング等を外して、コラムスイッチをシャフトから取り外します。スイッチ裏に半透明の絶縁カバーがあるので取り外します。画像中央に赤丸で囲んであるチップ抵抗を取り外して、この箇所に可変抵抗と固定抵抗を組み合わせたVRを接続します。 VRは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年4月10日 02:09 MAX-Lさん
  • ~間欠ワイパー無段階化~Part1

    MAXの間欠ワイパーは元々時間調整ができないタイプなので無段階で可変できるように改造してみました。使用する部品は可変抵抗Bカーブ500kΩ、固定抵抗10kΩ、リード線、コネクター(任意)です。ジャンクでダイハツムーブ用の外付け純正オプションの間欠ワイパーユニットを持っていたのでこのユニットのパネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月10日 01:52 MAX-Lさん
  • ~リア間欠ワイパーキット取り付け~

    リア間欠ワイパーキットを取り寄せたので取り付けです。 中身は本体と取り説のみというシンプルな構成でした。 リアワイパースイッチとハーネスの間に本品を割り込ませるのでスイッチを取り外します。 外したスイッチに本品を取り付けて、従来のハーネスに接続するだけです。 元のコネクターにうまく取り付けできなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月29日 14:29 MAX-Lさん
  • ワイパーアーム塗装

    例によって白っぽくなってきたので、艶消し黒で塗装しました。 真っ黒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月4日 15:09 蟹軍曹さん
  • 補修&カーボン加工

    年数立つとワイパーの塗装って何故剥がれるのだろう?剥がれた箇所の塗装しました! つや消しブラックに! MAXのワイパーって何故かザラついて拭くとゴミが着き綺麗にならないですね!? この部分にカーボンを貼りました! ただ貼るだけだと何れ日焼けして剥がれるのでクリアーで塗装しちゃいました! カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月9日 14:06 夢-LV2Aさん
  • ワイパースタンド取り付け

    これをつけます。 取り付け位置を決めたら ネジを締めるだけ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 14:44 クランキーさん
  • リアワイパースイッチ移動

    ドアに付いているカップホルダーを使うとこのようにリアワイパースイッチとカブってしまい自分的には使いにくいと思いました そこでスイッチの場所をリアワイパーとフォグランプスイッチと入れ替えることにしました こんな感じです 知らない人ならまず気付かないと思います カップホルダーともカブってません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月24日 18:14 ぱんくん。さん
  • ワイパー交換

    先日 ダイチャレでいただいた景品を取り付けてみました。 ムーブ用ということで 長すぎるかと思いましたが ギリギリ入りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月7日 12:41 きのP-!さん
  • ウォッシャーノズル交換

    純正品。 黒いです。 3本線状に飛び出します。 市販品。 本当は黒いのです。 2つ扇状に飛び出します。 タッチペンで塗り塗りしたら凄~く汚くなりました。 しかも、クリアーを噴いた時に運転席側が詰まってしまいました( ̄△ ̄|| …ビニルテープで穴をふさいでいたのになぁ。 トヨタ純正品。 アルテッツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月25日 00:21 見物人1号@RS犬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)