ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアスイッチパネルの変身

    シフトゲートパネルに続き、ドアのスイッチパネルもカーボン柄に貼り換えようかと ・・・曲線が多すぎて・・・・難しい(泣) いとも簡単に(?)あきらめてシルバー色のスプレーでDIY実行 左右前後ドアのパネルの色塗りは0.5Hrで終了(乾くのに少し時間はかかりましたが) とりあえず!なんとなくレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月9日 09:07 へら-M@Xさん
  • オシャレに...

    今回使用するのはこちら。 ホルツのキャンディレッド。 まずはメーターをカバッと。 ビス2本とボルト4本で留まっているので簡単に取れます。 次に透明なカバーを取ります。 ツメで数ヵ所留まっているので簡単に取れます。 下塗りですが余っていたホイール用のホワイトをプシューッと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月4日 19:22 MAXなMR-Sさん
  • ~発炎筒ホルダー位置照明~

    助手席足元についてる発炎筒です。手持ちのLEDを使って位置確認用照明を作ります。 発炎筒を取り外して、任意の位置にLEDブラケットを固定する穴をあけます。 発炎筒の赤にちなんで赤色のLEDを取り付けました。夜間、ライトONで連動点灯します。 夜間での様子です。携帯のカメラで撮影したので画質が悪いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月15日 17:56 MAX-Lさん
  • ~ボンネットオープナー自作イルミネーション~

    ボンネットオープナー部分を夜間に位置が確認し易いようにLED照明を付けてみます。オープナーは分解できなかったのでカバーの穴の周囲に間接照明を取り込んでみます。 クリアーのアクリル板を適当に大きさにカットしオープナーのノブが通る大きさに穴を開けました。ここでは直径25㍉です。やたらと明るすぎるのも嫌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月15日 17:52 MAX-Lさん
  • メーターパネルをキラ②ぴかぴか(新しい)

    外したパネルにダイソーで買ったスプレーのりを噴射してネイルに使うホログラム2個をテキトーにふりかけてくっつくのを待つ(=゜ω゜)ノ クリアー吹いて完成ぴかぴか(新しい) 制作費は300円ハート よく考えたらノリぢゃなくてよかったなあせあせ(飛び散る汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月1日 01:29 Cat'sさん
  • シフトにLEDを仕込む② 10.05.23

    あとは組み立てて出来上がりです(o・v・o) 湾曲しているので光が届かずムラになっちゃいますね(・_・;) まぁ、費用は500円もかかってないし、こんなもんでしょ(o・v・o) ルーバーに合わせて赤にしました(o・v・o) こんな感じです(o・v・o) LEDから作り始めたので2時間くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 21:26 ツイてない…さん
  • シフトにLEDを仕込む① 10.05.23

    某お方のパクリですww ここにLEDを仕込みます(o・v・o) とりあえず取り外して、 眺めますww ん~ あまりスペースがないですね( ̄∀ ̄) てコトで 3mmLEDにしました(o・v・o) LEDには アノード(長い方)とカソード(短い方)があります(o・v・o) 長す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 20:56 ツイてない…さん
  • バッテリーケース その①

    剥き出しでは車検に通りません(TT) 木枠でサイド部をトリムに合わせてつくります。 バッテリーとトリムの間を小物入れにするので きっちり隙間のないように リクライニングさせても干渉しないように・・。 天板もきっちりトリムと同じ形に 私はダンボールでかたどりしてから 木を切ってます。 生地を貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 21:47 LEE将軍さん
  • 純正OPウッドパネルの加工

    最近、あまりにも浮いて気持ちの悪かったドアの内張りの黒いメッシュを思いきってはがしました。 色々貼ってみようと試みましたが、いまいちしっくりくるものがありませんでした。 しかし、グレー一色では寂しいのでドアトリムを着けようと思っていた矢先、中古でフルセットの出品があったので落札 メーター周り、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月24日 16:50 蟹軍曹さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)