ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ラップ塗装

    練習台としてインパネをラップ塗装してみました(^-^) 下塗りシルバーで模様付け。 キャンディーカラーを塗って完成。それなりにツヤが出たからクリアはもう無しで。。 すげー派手!!笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月4日 23:51 DSKさん
  • インパネ塗装

    モモ風ステアリングに合わせてイエローで塗りました☆ もちろんただのイエローではありませんよぉ(^^) パールイエローでございます♪ ホンダ純正色のY70Pです。 本当はランボルギーニのイエローにしたかったけどカラー番号がわからなかったので断念(´Д` ) デーハーです( ̄▽ ̄)笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年2月18日 08:06 まぁ‐くンさん
  • フロントスピーカーカバー加工

    MAX乗りの皆さんはご存知スピーカー半分ぐらい塞いでしまっている純正スピーカーカバー。 今回はこいつをちゃんと音が通れるように加工しました。 皆さんやられているので”自分らしく加工”をモットーに… 進んでいくとだんだんやりたいことがわかってくると思います(^_^;) まずマスキングテープをは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月16日 16:11 L950Sシャープシューターさん
  • パネル塗装(2)

    先日の続き。 作業手順は前日と一緒。 メーターパネル オーディオパネル 全体 つや消しクリアの方が良かったかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月29日 16:49 SA10-Rさん
  • ドアスイッチパネルの変身2

    前回 シルバーに塗ったスイッチパネルをまたまた変身~ シルバーのカーボンシートを貼ってみました 本体に取り付けて 終了~ いい感じに出来上がりました ( = ̄+∇ ̄=)vきらり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月13日 18:07 へら-M@Xさん
  • センターパネル? オーディオパネル?塗装

    元々は シルバーで 明るい感じでしたが。 今回 ちょっと傷つけてしまった序でに ラバー塗料で 塗りました 大人しくなって 光に反射もしなくて 良い感じに出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月6日 20:03 たかすさん
  • センターコンソール下加工

    MAXのセンターコンソール下は前オーナーが加工しており、灰皿のスペースにETCとシガーソケットが増設されています。 が、私の場合、シガーソケットに100Vインバーターを内臓したものをつけているので(上海問屋のマルチメディアプレーヤーの電源として。写真上部の10センチくらいの黒い箱) シガーばかり沢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 22:07 水無月 燐さん
  • オシャレに...

    今回使用するのはこちら。 ホルツのキャンディレッド。 まずはメーターをカバッと。 ビス2本とボルト4本で留まっているので簡単に取れます。 次に透明なカバーを取ります。 ツメで数ヵ所留まっているので簡単に取れます。 下塗りですが余っていたホイール用のホワイトをプシューッと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月4日 19:22 MAXなMR-Sさん
  • フットライト、内装カーボンシート貼

    これから電装品を増やしやすいように電源をとりました。 平型ヒューズにこのような加工をしてヒューズからの電源を確保します。 ヒューズボックスからは、IG,ACC,イルミの3種を取り、バッテリーからバっ直を取りそれぞれ4分配出来るようにコネクターを付けました。 私は神経の病気で感覚が悪いので目視できる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月17日 14:37 ゼロおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)