ダイハツ ミゼットII

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ミゼットII

ミゼットIIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミゼットII

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボディーカバー入れとトランク設置

    ボディーカバーを入れるのに置き配BOX利用 前後に動かないように木枠作成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 19:25 panther8さん
  • ルーフラック取り付け

    積載量アップの為、ルーフラック取り付け。 フットセットは、テルッツォのワゴンR(MH21)用です。間隔が狭っ。 余ってたルーフラックのせてみましたが、バランスがよろしくないので加工。 サイドの枠をカットしてショート化。テルッツォのステッカー剥がしたらボロボロになってしまったので、黒塗りに。バーも長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月17日 15:55 mugitoroさん
  • タイヤカバーステー塗装

    サビを落として、28年分の誇りを掃除。塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 18:51 panther8さん
  • 荷台カーゴネット装着

    AmazonでPHATRIP カーゴネット 120*100cm ルーフラックを購入、フックをかけやすい様に四隅と中あたりに輪っかのボルトを装着。 いい感じになりました。 こちら後ろ側。 ここが、真ん中あたりです。 ボルトのサイズが四隅12ミリ、こちら10ミリなので大きさ違います。 カーゴネットのサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 17:38 もりミゼさん
  • 柵のダンパー取り付け

    休みです! 今日は!! やる気がなく、、、 一日ゆっくりしようと考えていました。 がっ!! 気が付いたらいつもの先輩の家に向かっていました。。。 トラックの車検整備の手伝い等々も終わり、、、 特にやることも無くなったので。。。 今、困っている事の対処をします。 荷台に付けた柵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 06:14 しーまさんさん
  • 荷台裏、下回り洗浄、塗装

    荷台の表面のボルトを外し、裏側のパーキングブレーキのワイヤーが裏面についているためクリップを外します。 前回、ビビって出来なかったですが、YouTubeでペンチで一気に外す動画を確認、クレ556をつけ、同じようにしたら簡単に取れました。 クリップは部品があるため、モノタロウに発注。 続いて、燃料ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 00:34 もりミゼさん
  • スペアタイヤ取り外してみた

    盆休み最後の日です。盆の行事を全て終わらせ、やっと自由の身に! やはり気になっていたスペアタイヤを外すことにしました。オブジェにしては重過ぎるからね。 外した後の処理をどうするか…。 純正カバーが良いんだけど、ネットで中古品を探せど見つからない…。と模索してたら、いいもの発見! とりあえず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 19:17 ジャムオヤジさん
  • 荷物用フック装着

    休みです! っが!! 家人から庭の掃除を頼まれてます。 雑草を抜いて、芝を刈って〜 サッサと終わらせます。 この後、買い物に出かけるのですが少しだけ軽作業を。。。 モノタロウで買っておいたM8のアイボルトを装着します。 ミゼットに長尺物を積む際、キャリア上部に積むのですが、固定用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 21:54 しーまさんさん
  • サビ転換剤

    ある程度サビが進んでいるのは荷台でした。整備マニュアルやYouTubeを見て、荷台を外そうとしましたが、荷台にくっついている、ミッションワイヤーの接合部が怖くて外せず断念。 隙間から見た、荷台と車体の間は混沌とした汚れ空間でした、、、。次回、再チャレンジ。 荷台後部です ここも、サビ転換剤で塗り塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 20:17 もりミゼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)