ダイハツ ミゼットII

ユーザー評価: 3.95

ダイハツ

ミゼットII

ミゼットIIの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミゼットII

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • コンソールボックス

    オデッセイのコンソールボックスを、ネットで入手。年式はわかりませんが、古いオデッセイの物です。 汚れ傷ありの物で2,000円と送料2,000円ぐらい。 スライドトレーが動かない不良がありましたが、直して、清掃して綺麗にしました。 汎用コンソールボックスも候補でしたが、やはりメーカーが作るコンソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月17日 18:34 Mana.kさん
  • 荷室フロアー 防音・吸音材

    荷室フロアーの敷板に、リフォームで余っていた防音・吸音材を貼り付けます。 スプレーノリと、タッカーで固定します。 エアタッカーが活躍 いわゆる、おおきなホチキス(ステープラー)です。 ちょうどのサイズで残ってました。 捨てづに取っておいて良かったです。 このシートは、防音室のリフォームに使った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月17日 15:42 Mana.kさん
  • 荷室の棚

    荷室の棚を戻しました。 もともと、購入時から付いていた棚ですが、荷室の壁の撤去と、シート交換の作業にともない、邪魔なので、作業の間、取り外しておりました。 この作業を、見てみます。 左の棚受け 右の棚受け 間に、この棚板を入れていきあます。 溝が掘ってあって 手の込んだ造りです。 板はそんなに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月2日 22:14 Mana.kさん
  • サイドウィンドウのロック調整

    サイドウインドウのロックがうまくいきません。 強めに、バタンと閉めても、何回かやって、ロックがかかる状態なので、調整します。 強めに、ぐっと勢いよくバタンと閉めても、時々、ロックしない状態なので、このあたりの角度など調整してみましたが、なかなか、うまくいきません。 こっちを調整した方が、早そうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月1日 18:58 Mana.kさん
  • 荷室の床板??

    購入時に、付いてましたが、ボディー加工の為、外してましたが、再度取り付けました。 上の部分の棚もありますが、戻すのはまだ先になりそう。 ジャストサイズ 前のオーナー(その前のオーナー?)に感謝です。 手間が省けます。 綺麗なフロアタイルでもはるかな。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月26日 19:39 Mana.kさん
  • バイザー張替え。

    バイザーの表皮と言うか、ビニールが、パきパき、今にも割れそう、、、、、。 なので、作り替えです。 はがしてみたら、、 中は、段ボールでした(笑) フレームは、錆があるのでサンドブラストして、ペイントしました。 自宅にある材料で、費用節約。 と言っても、張り替えると、車検落ちますので、 難燃材検査 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 08:33 にゃぼさんさん
  • サービスホールのカバー取付ボルト改善。

    プラグとか、オイル交換の時の サービスホールの蓋、取付けねじが いちいち、外れるので面倒、 一体化して、 蓋についている状態であるように改善しまた。 取付ボルトはこれ使ってます。 ここに、Eリング用の溝切。 E、リング取り付けておしまい。 これでボルトは、カバーと一体化、 落ちなくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 08:26 にゃぼさんさん
  • バックドア用ストラップ取り付け。

    バックドアを、室内から閉めやすいように、 ワンオフ、本革ストラップつけました。 こうやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月31日 06:56 にゃぼさんさん
  • バックドアハンドル取付。

    ミゼット2のカーゴは,バックドア、、、 開けにくくないですか、? つまみが持ちにくい。回しにくい。 なので、バックドアハンドル取付ます。 ハンドルは、ダイハツ純正の物を使います。 2000円くらい。 まずは、取り付け部分のプレート作ります。 1,6mm鉄板から切り出し。 取り付け部分と補強兼ねて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月30日 15:30 にゃぼさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)