ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラTR-XXアバンツァート

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ミラ [ TR-XXアバンツァート ]

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • L502S クラッチワイヤー交換

    年の瀬(12/18)に、「ゴキッ」と不気味な音と共にクラッチの踏みごたえに異常が発生! 恐る恐るペダル付け根を見ると首の皮一枚で繋がっている状態。 ディーラーに部品を発注しても、年内に届くかどうか分からないし、どうしようかと悩んでいましたが、試しにネットで検索すると、楽天に出てました。 L500S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 00:06 xeon30533さん
  • ドライブシャフトO/H 組み付け編

    O/Hしたシャフトを組んでいきます とりあえずナックルは外す このあたりはとにかく外すだけなので割愛 時系列がごっちゃ 右シャフトは1本しか持ってないので外れたシャフトを分解 この手のシャフトは引き抜くのにバールとかが必要無いので非常にらくちん 今回はアウタージョイントをL6のに変えているの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月10日 23:59 tvr-sagarisさん
  • ドライブシャフト左右交換

    ドライブシャフトのガガガ音がハンドル切った時に酷く、リビルド品に交換です。 純正品が左右どちらかにLSDの部品が付いていて、それにパイプレンチを掛けてバールでコデてもう1人がドライブシャフトを力で引っ張ってやっと取れました(笑) 交換後、車検は通る様になりました。 LSDはガリガリ言ったままです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 07:00 オラクル@MC22S×L50 ...さん
  • ドライブシャフト ブーツ破れ 修理

    大変すぎたので写真はこれしかありません インナーのブーツが破れたので交換 ただ交換するのはブーツじゃなくて在庫してたドライブシャフト 交換するのにはナックル下ろして引き抜くだけ この年代のシャフトはインナーがすっぽ抜けないDIYに優しい仕様なので楽でした 大変なのはその後の溢れ出たオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 21:04 tvr-sagarisさん
  • R4MTへ交換(搭載編)その3

    ブッシュの反発力が強くボルトが全然入りません。 メンバーのねじ穴が馬鹿になりそうでしたが、どちらも仮締め状態から一気に締めていきました。 ロアアーム側もこちらはこちらで全く入りませんでした。 もともと入りにくそうですが曲がった牽引フックも邪魔に一役買ってそうです。 ロアアームを外したりして何とかナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 08:40 hoshi2007さん
  • R4MTへ交換(搭載編)その2

    車体側のボルトを見てメンバーの位置を合わせます。 ここで問題発生です。 メンバーのボルトを軽く締めた所、スペース的にセンターシャフトが入らなくなってしまいました・・・。 メンバー4本にボルトを通すとどう頑張っても接続できないようだったので、リアのボルト2本外して何とか入れ込みました。 どんどん戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 22:06 hoshi2007さん
  • R4MTへ交換(搭載編)その1

    メンバーにエンジンを載せにかかります。 牽引フック部が曲がっているため、錆錆のメンバーの唯一錆が少ないセンター部だけ交換しようかと思いましたが、工具が入りにくいステアリングラックを外す必要があるので諦めました。 ダメもとで大型ハンマーで叩いてみましたが全くびくともしませんでした。 エンジンを持ち上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 23:02 hoshi2007さん
  • R4MTへ交換(MT換装編)

    降ろしたエンジン+ミッションです。 中々の重さなのでコンパネがしなっています。 ブログにも記載しましたがミッションに穴が開いています。 素人目にはギアを留めているナット(?)が外れて、ギアが側面に当たり中から缶切りのように穴が開いたのではないかと思います。 車を停めると度々オイルが下に垂れててど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 23:00 hoshi2007さん
  • R4MTへ交換(Eg+MT降ろし編)その2

    セルモーターやミッション関係配線、ヒューズBOX付近の配線も外します。 足回り左右の分解とスタビも外しました。 ショックは外さなくても良いようです。 車体側MTからのワイヤー2本やクラッチ関係も外します。 パワステ関係もコンピューターからの配線を含め外します。 センターシャフトを固定しているロング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 22:16 hoshi2007さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)