ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • リヤ足の見直し

    アンダー傾向のミラ。 友人のエッセのリヤバネを触ってって感じたのがー バネレートが高い! 8k。 リヤに! なるほど、前に荷重をのせるためか! 早速、手頃なバネがヤフオクにあったので落札。 テイクオフ ガタバリR 6k テイクオフ ガッタンバリバリ 3.2k 数巻きカット からの交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月2日 03:04 御池さん
  • ブレーキまわりの整備②

    新品のピストン(左側)ってこんなにきれいだったのね(笑) やはり腐ったピストンはつかってはダメです! ブースターはサビチェンジを塗って、シャシブラックで塗装。 中心のゴムの清掃とグリスアップも実施。 ついでにロアアームのブッシュも交換。 ロアアームもストックの良品へ。 このブッシュはプレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月8日 22:37 御池さん
  • しなやかバネに交換!

    これでミラの足をばらすこともしばらくないでしょう! スプリング交換です! とりあえずでつけていたシュピーゲルのバネともさよならです。 車高調と一緒に次のオーナーへ。 準備したのは… スイフト製スプリング。 ID65 8インチ 6k 新品です。 奮発しました… 何でも良かったのですが、せっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月13日 22:06 御池さん
  • 車高調の動き調整

    前回の続きです。 さんざん悩まされてきたハンドル流れと、車高調交換で発生した異音。 今回はこれを改善できたらと思い、早速部品を手配。 とりあえずストラットを分解します。 そしてこれを取り付けます。 スラストベアリング です。 ラルグス製 今まで考えたことなかったのですが、ピロアッパーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 13:32 御池さん
  • 車高固からの車高調!

    写真取り忘れました… これまで車高の調整ができなかった左フロントの車高固。 ピロガタやショック抜けもあったので、機会があればと、思っていると… 偶然良いお話をいただき、フロント車高調を譲ってもらえることに❗😄 ものは… テイクオフ。 詳しいことはわかりません(笑) 見る感じだと… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 14:45 御池さん
  • 初車高調…固!

    いつ取り付けたか忘れましたが、 シュピーゲルの車高調です。 初車高調。 抜け抜けKYBニューSR+直巻きスプリングカット+ヘルパーでも遊ぶスペシャル足ともお別れ(笑) しかーし ピロガタ やや抜け 全長固着… の、これまたスペシャルコンディション(笑) その割に高価… 競争率高いですわ…� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 13:14 御池さん
  • 加工セミトレーリングアーム

    たてばんさんより受け継ぎました! とりあえずドラムブレーキに付け替えて装着してます(*゚-゚) これですんなり?7J+25が入り?ます← 理想のキャンバー角より少し届かなかったのでゆくゆくは?←

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 23:15 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • 変態ショックα ver4,5改?←

    恒例の変態ショックですw 今回は初のキャリーorエブリイショックということでαとしました(^^) 写真の状態にクスコのピロアッパーの組み合わせで装着しています(*゚-゚) 長穴必須ですが、今回は面倒だったので細いボルトで対応しています← ハイゼットよりさらに短いのでスタビロックまでしっかり下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 04:56 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • リヤの不安感

    購入当初から足まわりがひどい状態だったミラ… バネはあぶって切ってのシャコタン。 フロントはバネが座れずロアシートを脱落。 おかげでバネはクネクネ… 危なくて乗っていられないので即ダウンサスに交換。 更にリヤは左右の車高調整もかねてほどよくカットしダウン。 乗り心地と見栄えを確保。 しかし… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 00:15 御池さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)