ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 車載工具、三角停止板、非常灯積載

    スペアタイヤの空気圧見る時に気づいた パンタジャッキは載ってるけど車載工具が無い 下ろしてたか、紛失してたのか いざという時にないとせっかくスペアタイヤがあっても交換できない 最初は中古の車載工具をヤフオクで買うつもりだったが送料が高い 色々調べてたらAmazonでKTCのジャッキハンドルがあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 12:28 お試しさん
  • 廃車に向けて部品外し

    まずはエンジンルームから😄 捨てた部品もあるし、ノーマルの配管がどうだったかも忘れたし困った😅 EVCの配線はフェンダー裏を通してるので面倒😅 まぁタイヤも換えてローターも戻したのでちょうど良かった🙆 長い年月をかけて色々電装品付けたり、加工したりで何が何の配線か分からないので手当たり次第 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 02:34 GarageエムエムエムIS ...さん
  • 快適化②の続編

    トヨタのキーレスを登録したのですが、車のキー×2を持ち歩いてると、ややこしいので1つまとめました(^-^) ミラのキーをキーレスのケースに収めるために余分なとこをカットし削って形を整えビス穴を開けネジ山を切ります(>.<)y-~ ※写真は、キーレスに付いてたキーですm(__)m 後は、組み立てて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月13日 00:53 ペプシネックスさん
  • 改めてミッションオイル交換

    225700km。 前回のオイルもワコーズのギヤオイル缶に入ってこそいたものの、中身がホンマかいなって疑惑濃厚だったのもあり、フラッシングに費やす事にしました。 ほんで匠サンのフルシンセ。 ほらぁギヤオイルは普通こうだろ~♪ ………と思いきや無色無臭( ̄▽ ̄;) まぁいいでしょ。 ちなみに3缶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月6日 09:02 cefie8140さん
  • 添加剤投入

    シュアラスターの、LOOP かなり前に頂いた物 部屋を片付けていたら出てきました。(笑) 入れる前の燃費が、20.8k/L 入れた後の燃費が、22.3k/L ちょっとびっくり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 17:16 smart451さん
  • 希望番号変更手続き

     3年半前の名義変更以来、これまでのナンバーを使用していましたが、フロントのプレートがゆがみとサビがあったので気にしていました。  で、8月14日にミラの型式番号である『700』番に変更しようと思いインターネットで検索してみると、全国自動車標板協議会『希望番号申込サービス』があったのでネット申し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月23日 19:13 泡盛おやじさん
  • 現在の車の紹介

    足回り ワゴンRのショック流用( ̄▽ ̄) バネはそのまま。 3度程のキャンバーがつきL902sのダウンサス フォグはチェイサーフォグにT10 LEDぶっ込み アルミはファイナル スピード 15インチ 5j にスペーサー咬ませてツライチに タイヤは165/45 15 ウィングはライフダンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月21日 21:47 函館 ぶー部さん
  • フロア錆対処 その2

    錆置換剤を塗って対処 室内側も同様に 雨が入ってきては困るので、シール剤で塞いでおいた 乾くのを待たず走る用事があるので、アルミテープを貼ってやったw 反対側 こちらも内部から錆びて来てるようで表面にも少しだけヒビが浮いて来てる が、叩いてもボロボロと剥がれては来ないので、もうちょっと進行す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月12日 03:23 マッキ--さん
  • クラッチペダルブッシュ 交換

    運転席側の外からイナバウワー状態でアクセス (。д。) 取付説明書の手順で異形シャフトのナット(14)を取外し 異形シャフトを抜取 ナット(14) 異形シャフト 純正ブッシュ左右 外品ブッシュ左右+シャフト シリコングリスを塗布して ペダルシャフトに挿入 (。д。) 後は元通りに組立(違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 17:23 師匠。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)