ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラTR-XXアバンツァート

ミラの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラ [ TR-XXアバンツァート ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドアのデットニングのやり直し、第1段

    先ずは今までにやったいい加減なデットニングを撤去します。 一週間位かけてこんな感じに サービスホールから貼れるだけのカスケードV-MAXを貼って 穴は鉛テープで塞ぎました。 とりあえずここまで。 音ならせるようになったら、さらに制振材を貼る予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月15日 21:38 タクミン(旧:内匠頭)さん
  • フロアのデッドニング

    今までに蓄えた(僅かな)知識と(僅かな)経験から、もっともベストで簡単でローコストなフロアのデッドニング方法を導き出しました。 ただし、 簡単さと、後の保守性を重視して考えた施工なので、ぶっちゃけ制振材(レジェトレックス等)ベタ貼りには敵わないと予想されます。 先ずは内装剥き出しに ガムテープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月15日 22:09 タクミン(旧:内匠頭)さん
  • フルデッドニング

    全くもってデッドニングをする車ではないものの、エンジン載せ換えのときに内装を全部剥いだのでついで作業。 ムーンルーフ車なんですが、天井剥いでびっくり・・・ フェルトすら入ってないってwww そりゃ夏場の炎天下の下において置けば暑い訳だwww 前側半分がシェードに取られてるのでレジェトレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月28日 17:35 One night clubさん
  • ドアのデッドニング Vol.2

    先日作ったキックパネル装着ついでに、簡単に行えるドアからエプトシーラーを追加して行きます。 ここまで来るのも早くなった・・ ついでに、いい加減に貼ったレジェトレクスにドライヤー当てながらローラーで押し付けました。 結構浮いたりしてました(^^; 簡単カンタン♪ あまり深く考えずに貼ったので、ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 21:12 タクミン(旧:内匠頭)さん
  • キックパネル静音化

    念願のエプトシーラーを大量購入! 2m9000円を2巻。。 部屋に広げると、臭っさい>< 車中に使って大丈夫だろうかw キレイキレイ 先ずはレジェトレクス。 レジェは熱をかけて柔らかくして押し付ける必要があるそうで、今回はドライヤーで温めて、ご覧のローラーで押し付けました。 このローラー、L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月6日 23:20 タクミン(旧:内匠頭)さん
  • A・Cピラーのデットニング

    まだまだ沢山シンサレートは有ります。 今回は前々からやりたかったピラーの清音化。 え、Bピラー? 何かめんどくさそうだったので・・・ それにしても、シンサレートは良く効くな〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月8日 19:58 タクミン(旧:内匠頭)さん
  • 帰って来た中二アンプとリアの清音化Vol.1

    (** 本当はダッシュボードにシンサレートを貼るつもりで始めたんですが、、、もう嫌になったw というわけで趣旨を変更、真ん中の空調パーツをガムテープで塞いで、エアー吹いて掃除。 ダッシュボード外したついでに、エンジンルームからのワイヤリングを一新。 助手席下に設置しました。 8ゲージでは無く8ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月30日 01:46 タクミン(旧:内匠頭)さん
  • 可能な限りちゃんとしたデッドニング

    レジェトレックス。 シンサレート。 片側だけで4時間かかりました\(^o^)/ 助手席側は翌日。。 まあその、ブチルテープを奇麗にするのが大半、レジェトレックス>シンサレート、の順。 レジェトレックスの上にはエプトシーラーを貼りたかったんだけど、意外と高かったので断念してホームセンターの隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 21:33 タクミン(旧:内匠頭)さん
  • デッドニングしました☆

    まず内張りをバラしていきます。 本当はここでビニールシートとブチルゴムを撤去する作業が必要なんですが、全塗装した時に全て撤去したので大幅に作業時間が短縮されました☆ まず制振シート(レジェトレックス)を短冊状に切り取り、ドアのアウターパネルに張り付けていきます。 スピーカー裏のみ25センチ角の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月12日 22:53 こうまちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)