ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • [L700乗りの方へ]ボディのクラック対策

    後期型のL700でも、製造されてから10年を超えて、色々とガタが現れる頃ではないでしょうか? 知ってる方も多いかと思いますが、我が家には後期型L700(白)と前期型L700(緑)があります。 だからこそ言えることは、L700は天井のモールを外してリアゲート辺りを見ると、クラックが入ります。(ノ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 13
    2013年4月22日 11:29 S.TAKUMAさん
  • ☆USナンバーフレーム取付☆

    USナンバーフレームを取り付けします。 取付と言ってもボルトオンでは、無理です。 JP規格ナンバーとUS規格ナンバーでは、全くサイズと取り付け穴の位置違いがいます。 オークション等に取付穴の変換ステーが(JP→US)売っていますが、あり得ない値段で販売しているので、今回は、エーモン製のステーで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年6月25日 16:52 ヌメローウノさん
  • ☆なんちゃって牽引フック取付☆

    付属の取付金具では、どうしても角度が合わないので、平L型ステーで取付しました。 まぁ本当に引っ張る訳ではないので、こんな感じです(^-^) 取付後です。 ベストな位置に決まりました!(^^)!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年6月25日 16:06 ヌメローウノさん
  • 快適装備!電動バックドアオープナー

    すっかり私のファーストカーになってしまったMiraですが、頻繁に行うバックドアの開閉には面倒くささを感じてました。 今風に電動式でロック解除ができないか、バックドア内部を覗いてみました。 十分なスペースがありそうなので早速L950S左ドア用アクチュエータを取り付け。たいした加工もなくうまく付き ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月2日 18:26 it's cool!さん
  • ノーズブラ

    これも、l700では定番流用。 USっぽくしたくてサイドマーカーと同じで、もー1年以上前からノーズブラは付けたくて、狙ってはいたのですが、そのうち買おうと思い、可変アクスルやら、アルミやら、ラックやらでそのうちそのうちと思いながら中々買えなかったノーズブラ。 やっと、購入、 無加工でポン付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月9日 12:21 E.P naoさん
  • 某T社純正部品の取り付け(ミラ編)

    某ト〇タ純正部品を近くのDラーで発注しました。 某知り合いの居るDラーさんですが(*´ω`*) ヒューエルタンク(キャップ)ハンガーです(*`・ω・*)ゞ お値段お安めのワンコインちょい(・∀・) ミラに付ける場合、裏面のツメが邪魔になるので加工が必要です( ̄∇ ̄) って事でサクッとツメを切 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月5日 15:31 たあくん@北茨城さん
  • 後期リアガーニッシュ移植

    1号機から取り外したリアガーニッシュ移植作戦決行 それにしても前期は品祖 なんのためらいもなく穴開け なんとか無事完成♪ やっぱり後期がイイ(^○^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月12日 01:41 GarageエムエムエムIS ...さん
  • バン快適化計画③

    仕入れ@0.5英世さん♪ 乗用と形は同じセンターコンソール 付きました@オープナー 引くリアハッチ 押すフューエル 優れものです しかし汚いです~(・∀・; 助手席 後部座席 内装をバラして このワイヤーを通すのに 一苦労です(^ω^; 何気ない便利機能でお気に入り♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2009年7月11日 21:32 師匠。さん
  • ミラバン改ミラジーノ ミラバンジーノ化

    商用車にしか見えないミラをジーノ化しました! ざっくりUPしますが、いづれ詳しく編集します〜 まずはフロント周り全バラ。 本来ライトの着くフレームはバンとジーノでは違います! でも今回は適当なステーと適当な穴あけでとりあえず固定。 フレームを変えないとフェンダーフロント側の取り付けボルトが使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月5日 08:38 のぶ~ちゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)