ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラTR-XXアバンツァート

ミラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミラ [ TR-XXアバンツァート ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 仮面ライダーベルトを蒸着!?②

    仮面ライダーベルトを蒸着、まちがえた装着しました。 まずはディケイド。 夜は真ん中の赤い部分が光るんだ! 続いてキバット 夜はもちろん目が光る 続いてアマゾン もちろん目が光るよ! こんな感じでできました! 前回のアストロスイッチより目立つ(笑) やりたかったからいいかなwww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月26日 03:18 いっちー。。。さん
  • 仮面ライダーベルトを蒸着!?

    車にライダーベルトを蒸着、まちがえた装着するために3種類のバックルにコーティングをかけていきます。 今回使うコーティングはこちらのガラスコーティング。 出所はひみつですが、水分に反応してかたまるようです。 とかなんとかいってる間に完了しました。 コーティングは3回ほど重ね塗りしています。 お疲れさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月26日 03:06 いっちー。。。さん
  • 事故……

    9.30 スタンドに給油に行こうと、右折停車。 数秒後、後方より追突される…… 板金屋さんに無理言って、全塗ってもらいましたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月12日 12:18 鎖煉さん
  • フードロック バネ交換

    ラジエータコアサポートに付いているボンネットを固定する役割のフードロック、納車時に前オーナーから壊れていてうまく閉まりません。との連絡を受けていたのでカット前の長い虫ゴムを巻いてもらって対処していました。 しかし、虫ゴムが伸びてしまっていよいよボンネットが閉まらなくなってしまった(常にオープナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月5日 21:26 CNOTHさん
  • ドアノブ修理

    車に乗ろうとしたら何か飛んでいったような・・・ ドアノブがグラグラになってしまった そのままでも落ちそうにないけど直してみます 内張外して サービスホールから見るとナットで止まってます。 リンクのシャフトは刺さっているだけみたい マイナスドライバーを隙間につっこんでテコのようにすれば抜けます ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 17:39 kenchaさん
  • 純正風ボデーストライプ

    もうメーカー供給停止の在庫無しのL200のステッカー類。 正式名称はボデーストライプって言うみたいなんですが、自分も何箇所か電話して在庫が無いか調べたんですが何処も全滅。 なので部品取りのL200アバRの写真を撮ってステッカー屋さんに起してもらいました。 純正風で、XXの文字部分だけ色を変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年10月27日 17:49 One night clubさん
  • 全塗装

    今日は、重い腰をやっとあげて全塗装前の洗 車と脱脂をしました。塗装にむけてのマスキ ングをしました。明日は念願のバールホワイ トのボディー仕上げたいと思いますo(^▽^)o 念願のBOMEXのリアアンダースポイラーが奇跡の新品で手に入ったのっで一緒に塗装をしたいと(^o^) なんか寂しい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月17日 21:17 アルアル3939さん
  • アウターウェザーストリップ交換(Fドア。

    上からの雨漏りはしなくなったんですが、今度はスピーカーを伝って雨が侵入してきました。 内張りを外して確認した所、アウターウェザーストップから侵入した跡があったので今回はコレを交換します。 作業開始。 ガラスを全下げして、写真のクリップをマイナスドライバーで起こします。 5、6箇所あり、起こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月25日 23:42 '遮那,さん
  • フードロックコントロールケーブル交換。

    ボンネットワイヤーのプラスチック部分がかけてワイヤーを引っ張っても開きにくくなってしまったので交換します。 作業開始。 ワイヤーレバーを止めてる2本のボルトを外します。 外側は、フェンダーを止めてる4本のボルトを外します。 ドアの付け根部分にあるボルトはドア全開にして外します。 ボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月25日 23:27 '遮那,さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)