ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL275/L285系

ミラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミラ [ L275/L285系 ]

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フェンダーモール取り付け

    少しだけタイヤはみ出してるっぽいのが気になるのでなんとかします。 若かったらフェンダーを手で引っ張ってますね(爆) 1mmくらいはみ出てるかも? フェンダーモール貼り付けました 上から見て大丈夫。 横から見ても大丈夫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 17:32 かなたん@さん
  • フロントホイールオープニングエクステンション取り付け

    ミライースLA350s純正のフロントホイールオープニングエクステンションをつけませう。 ストレーキってやつですね フロントバンパー見るとここにつけてと言わんばかりの場所があります ハンドドリルで下穴開けてビス留めしました MAX純正スポイラーつけているのであまり風が当たらなさそう(笑) 効果あると ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年3月27日 20:49 かなたん@さん
  • やっと やっと❗

    やっと❗ 新品部品を入れて❗ 塗り塗りをお願いして 付けました~🎵 北関東ツーリングの時に バッキと割れたアウターハンドル これでようやく普通に開けれる わぁ~い~~ これからは指 痛くないです❗ 良かった❗ Mオートさんありがとうございました ではでは~🎵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年7月30日 16:50 ★すみれ★さん
  • フェンダーとボンネットの隙間錆止め

    ボンネットとフェンダーの隙間が錆びていてボロボロ感が出てたのでタッチペンで塗りました ピクシスバンから使ってるタッチペン 6年くらい前ですが密閉しているのでまだまだ使えます! パッと見オッケー👌

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月14日 19:59 RYUTO-さん
  • ルーフキャリアベース外し

    ジムカーナ参加するのに邪魔なので外しませう 鍵で解除して反時計回りに回せば外せます すっきりしました。キャリアって結構重たいのですね~。これで安心してジムカーナ走られます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月17日 09:44 かなたん@さん
  • 車と補強バーの補修

    まずは洗車 雪で塗装がやられているところを錆落とししてタッチペンしました。 購入した補強バーも錆あったのでサンダーで落とします ガリガリっと カビキラー塗ります プラサフ吹きました。とりあえずここまでです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年2月5日 15:45 かなたん@さん
  • グリルマーカー取り付け

    フォグランプ作業中にグリルマーカーが届いたので一緒に付けませう ギボシ端子とクワガタ端子つけます ネジ止め用のステーがついてましたがカット(笑) グルーガンで防水しておきます 汎用品なのでどうやってつけるか? カッターでカットしました カッター殉職 なんかジャストフィットしました。 って防水カプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月22日 19:41 かなたん@さん
  • バンパー塗装、スポイラー取り付け、フォグフィルム貼り付け

    車検用のバンパーを取り付けてる隙に塗装しています! ●フロントバンパー● ダイハツマークのメッキ部分 樹脂グリル部分 をボディー同色に! ●リアバンパー● ゴールドの下部 をマッドブラックに! 脱脂➡︎プライマー➡︎マッドブラック 脱脂➡︎プライマー➡︎ブラックマイカ➡︎クリアー まぁまぁの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 23:43 RYUTO-さん
  • 夏の工作 ボンネット編 続き

    純正ボンネットに穴開けたところの続きです ダクトから雨水が入らないように蓋を作ります。周りにはモールつけてます ボンネットはカーボンラッピングです 裏はこんな感じに ダクトを貼り付け。ドリルで穴開けてからネジ止めしました びふぉー あふたー。 ちょっとやんちゃになってしまった(汗) 一応1kgの軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 08:30 かなたん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)