ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラTR-XXアバンツァート

ミラの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ミラ [ TR-XXアバンツァート ]

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • 腐蝕穴

    ブレーキオーバーホールと同時に 錆びは拡がるとマズイで(*´・ω・`)b 写真は忘れましたが、500円玉ぐらいの穴です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 19:05 アリューゼさん
  • PP溶接とは?

    PP溶接って何? という疑問をお持ちの方に、私なりの作業工程と注意事項をUPします。 バンパー加工をした際に余った端材を使用して手順を記録したもので、実際よりも雑に施工してあります。 YouTube等net検索したものを自分なりにアレンジしたものなので、真似をされる場合は自己責任でお願いします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 08:18 うにのパパさん
  • ボディ修復

    バッテリーボックスのステーが錆びてボディまでやられてました。 ひどい錆です。このまま放置すると手遅れになりそうなので、塗装することにしました。 ステーを取り外しました。 ボルト3点で固定されてました。 上2つはすぐに外せましたが、一番下のものはミッションケースが近く、取り外しに苦労しました。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 18:26 ジョグ太郎さん
  • カチカチ君、フレーム補強

    噂のカチカチ君、つけて見ました(^。^) l200sの両ドアで一時間ってところでしょうかね〜( ゚д゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 10:03 razgryz7さん
  • リベット補強(エンジンルーム編)

    前回はフロント~リアに掛けてやりましたが、残していたエンジンルームをエンジンを降ろしたので補強していきます。 フロントのフレーム周り。 エンジンメンバーが付く部分は鉄板が厚くてリベットが届かないので後日アーク溶接で点付けで溶接増しします。 ストラットタワー周り。 ミラは室内側からも数箇所や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月23日 20:12 One night clubさん
  • リベット打ち(車内~リア周り編)

    もともとL200は旧規格の為にボディ剛性はフニャフニャなんですが、自分のクロミラさんはムーンルーフが付いているのでさらにフニャフニャ・・・ 斜めな所を入っていくとドアがギシギシと言うのが分かります。 エンジン載せ換えを控えているので少しでも剛性が上がればとリベットによる補強作業をすることに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年12月22日 21:09 One night clubさん
  • リアゲートスムージングほか♪ 

    オールペンのついでにゲートをスムージング( ´艸`)♪ テールレンズのウインカーが古く感じるんで缶スプレーのキャンディーレッドで塗ってクリアー吹きました♪ これやると車検は通りません(^з^) スムージング写真( ´艸`) まだまだこれから楽しみ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 22:36 かずっち♂さん
  • フロア穴あき補修

    POR-15とFRP補修キットのグラスマットを使用。結構頑丈そう。最後のほうでガラスクロスの方がやりやすいことに気づいた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月3日 00:36 kuzutetsul200さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)