ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL275/L285系

ミラの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ミラ [ L275/L285系 ]

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • OHの続き 念願の火入れ式で・・・

    さて、前回トルコンのボルトが折れるハプニングがありましたが何とか摘出して修復しました。 では続きを・・・ 組上げたエンジンの四方向からの写真です。 ①右から ②正面 ③左から ④裏です。 ①せっかく仮付けした補器類を一旦外します。全部組んだ状態でもいいのでしょうが、エンジン裏とバルクヘッドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月28日 21:35 政ですさん
  • 妄想計画始動⁉️

    特に説明は不要かと… 昨日、半日掛けて摘出。 色々問題山積み、交換しなきゃならない部品が多数確認できました。 このまま進めると更なる散財💸決定😅 エンジン本体とCVTを分離 とにかく重い、一人で作業なのでエンジンスタンドに固定するのに一苦労(T-T) 汚い⤵︎ とにかく汚い⤵︎ やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:50 政ですさん
  • ちょっと気になるエンジンの中身

    せっかくエンジンばらしたので中身が気になりませんか? オーバーホールして約1年、3万キロ走行の中身を御開帳イタシマス。 先ずはインジェクター 3個とも綺麗な状態を保っています。 ヘッドカバーを開けました。 前回のオイル交換から約3.000km オイルが汚れていますが、オイル焼けやスラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月3日 20:09 政ですさん
  • OHの続き その7

    前回、エンジン本体が組み上がりましたのでその続きです。 ①ターボ本体です。シャフトにガタは無いようなので洗浄して再利用です。 しかしコンプレッサーの入り口がもの凄く肉厚で約4mmほどあります。 ②ここはエアリューターを使ってファンネル状にサラッと削ります。 削ってラビングコンパウンドとピカールで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月24日 20:32 政ですさん
  • オイル管理は大切です。

    現在進めている「妄想計画」の番外編? 購入したポンコツは平成19年2月登録、13.6000km 何度も書きましたが、オイル管理が非常に悪いため御覧の通り至る所が真っ黒、スラッジだらけでした。 綺麗にするのが大変でした。 オイル上がり、下がり、スラップ音とパワーダウン・・・ かわいそうなエンジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月20日 22:05 政ですさん
  • さて、始めましょう

    何をしているかは見ての通りとなります。 ①まずはエンジンルームです。 ②フロントバンパー・ライト・その他もろもろを外して ③分っちゃいるけどオイル漏れが酷い… エアコンコンプレッサーがベトベト ④⑤エアコンコンプレッサーを外したその奥、シリンダーブロックが酷いありさま… ⑥手前のタービン等を外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月20日 20:53 政ですさん
  • KFの持病 オイル漏れ 直す!!! その3

    三日目  朝から残りの部品を取り付けます。 昨夜寒い中苦労して取り付けた新タービン。 期待大です!!! (この時までは…) 油脂類を注入してエンジン始動。 無事に始動しオイル漏れも無く良い感じです。 この状態でアイドリングしてエア抜きとチェックを行います。 良し、問題なし。 昼食後、で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月2日 20:56 政ですさん
  • OHの続き その6

    さて続きを… ①前回ヘッドを載せてバルブクリアランスを行いました。 ②タイミングチェーンを取り付けます。 ③IN側、EX側カムシャフトの合マークとタイミングチェーンの色の違うコマを合わせます。 ④下のクランクシャフトも合マークと色違いのコマを合わせます。 コマの合わせが違うと大変なことになるので注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 20:52 政ですさん
  • KFの持病 オイル漏れ 直す!!! その1

    昨年エンジンをオーバーホールしたけど夏くらいからオイルがジワリと滲んできました。 ダダ漏れじゃないから普通に走れるのだけど気分的に良くないからもう一度ばらします。 この初期型KFは当たり前の様になるようで困ったものです。 私が良く見ているYouTube福本児童舎さんが今回のトラブルの改善方法を紹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 19:22 政ですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)