ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL70系

ミラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ミラ [ L70系 ]

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • RECSのような燃料系の洗浄

    前回燃料ライン洗浄してから約1年近づいてきたので、オイル交換も兼ねてやっちゃいます RECSは一般じゃ買えないので、それっぽい洗浄剤で代用 今回はSTPのインジェクタークリーナーを使用 あとは4Φのホースと水槽売り場とかに売ってる二又の調整式コック まずはブースト計の負圧を取ってるホースを抜いて写 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月17日 21:36 ava(アバ)さん
  • 燃料ライン洗浄!

    流石に4年も放置してるとカーボンが溜まってるのか全然吹けない・・・ ブーストメーター付けるついでに、これもやるかってことでやっちゃいました。 使用物 ・KURE インジェクタークリーナー ・6パイのホース やってることはワコーズのRECSと同じようなことだね まずは負圧の場所を確認するためエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 09:07 ava(アバ)さん
  • 燃料タンク洗浄

    これは7年間放置されたミラの燃料タンク内です(´Д`;) サビで朽ちた金属が溜まってます(>_<) タンクを交換すればいいじゃん!とお思いのアナタ! タンクは廃盤で出ませんでした(T_T) 高圧スチーム洗浄機にておおまかなサビを洗い流します。 この行程を4~5回繰り返し行いました。 だいぶキレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月29日 23:16 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • 燃料タンク コーティング処理

    先日、燃料タンク内の洗浄を行いここまでキレイになりました。 ここからコーティング処理に移ります。 サビ取り剤同様、バイク用品店の南海部品にてコーティング剤(3360円)を購入しました。アメリカ製ですw 日本語説明書もちゃんとついてます。 フタが外れず破壊しましたww チャリのパンク修理で使うゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月30日 13:49 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • 溢れ出る『愛』

    ではなく… ガソリンが溢れ出てます。 前回の燃料タンク取付け後、しばしアイドリングで様子を見てから、少しづつ回転数を上げ… 5000回転ほど回すと、何やら外でバシャバシャと… ホースが1本すっぽ抜けました( ¯•ω•¯ ) クリップタイプのホースバンドが緩くなっていたようで… ベルトタイプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 22:03 一人ぼっちの工場長さん
  • キャブオーバーホール

    エンジンが暖気された状態になると吹けなくなる症状が頻発😵やっとまともに走れるかと思ったら😵 部品もほぼ廃盤で絶望感に襲われています。 ドナー車からキャブを外して、良い所取りしたけど改善せず😢💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 08:22 ちゃんうー!!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)